
薙刀羽織 袷 長丈
23,900yen~
動画を見る
+2

薙刀羽織 袷
21,800yen
動画を見る

薙刀被風 長丈
25,800yen
動画を見る

薙刀被風 袷
19,800yen~
動画を見る
+6

御御衣
21,800yen~
動画を見る
+1

カシミヤ混角袖外套 袷
28,800yen
動画を見る
+1

薙刀伯爵羽織
11,880yen~
動画を見る
+5

長陣羽織 中綿袷
23,800yen~
動画を見る
+1

莢
9,900yen~
動画を見る
+5
羽織はおり
着姿いろいろ、
装いまとめる和の羽織。
装いまとめる和の羽織。

梳毛綾織抜衿長方形衣 長袖
11,800yen~
動画を見る
+5

羅紗長方形衣
8,500yen~
動画を見る
+5

モスリン長方形衣
15,900yen~
動画を見る
+8

長方形衣
8,500yen~
動画を見る
+9

長方形衣 肩線
8,600yen~
動画を見る
+17

衿巻薙刀長方形衣
10,800yen~
動画を見る
+10

梳毛 圧縮阿弥半衿薙刀長方形衣
8,900yen~
動画を見る
+1

モスリンみたて衣
24,900yen
動画を見る
+5

半衿みたて衣裳
16,800yen
動画を見る

モスリン薙刀かり衣
22,900yen
動画を見る

梳毛 両面編狭風靡 長衣
14,000yen~
動画を見る
+4
一つ身ひとつみ
1枚であったかかわいい、
冬ワンピ。
冬ワンピ。
着物きもの
SOU・SOUオリジナルの着物、
熟練の技が光る伝統工芸品。
熟練の技が光る伝統工芸品。

四角衣
6,800yen~
動画を見る
+14

台形衣 組
9,900yen
動画を見る

四角衣 肩線
5,900yen~
動画を見る
+8

太夫
7,800yen~
動画を見る
+8

草衣 上
13,900yen~
動画を見る
+12

梳毛薙刀四角衣
8,900yen~
動画を見る
+9
上衣うわごろも
カタチにこだわり、
ぬくもりのトップス。
ぬくもりのトップス。
衿巻/秋声
衿元にアクセント、
極上カットソー&セーター。
極上カットソー&セーター。

広形もんぺ 穏
8,800yen~
動画を見る
+8

梳毛 千鳥格子織方袋もんぺ
7,900yen~
動画を見る
+7

襞もんぺ
5,500yen~
動画を見る
+14

裏起毛・裏ボア襞もんぺ
5,390yen~
動画を見る
+5

モスリンこしき
12,980yen~
動画を見る
+10

モスリン双筒衣
11,880yen~
動画を見る
+1

モスリン富士
13,900yen~
動画を見る
+7

細形えんゆう穿き
4,400yen~
動画を見る
+18
下衣したごろも
シルエットいろいろ、
スタイル決める冬ボトムス。
スタイル決める冬ボトムス。
小物こもの
ぬくもりと彩りをプラス、
気分のあがる小物たち。
気分のあがる小物たち。
冬のテキスタイル
ポップな裏地を施した“裏勝り”や可愛らしい印象の“薙刀袖”、濃色の生地にも鮮明に染色できる“京型友禅”など、今季もSOU・SOUらしい表現方法を用いています。心も体もあたたまる冬のテキスタイルを、ぜひお楽しみくださいませ。

ほほえみ
ほほえみ 平成23年
ほほえみは笑いと違って その人の本当の気持を表していると思う。包み込まれるような大きなほほえみに出会ったら 人はどんなに暖かい気持になるだろう。(脇阪 克二)
ほほえみは笑いと違って その人の本当の気持を表していると思う。包み込まれるような大きなほほえみに出会ったら 人はどんなに暖かい気持になるだろう。(脇阪 克二)

冬の定番あったか素材
光沢のある「梳毛」生地や冬の定番「羅紗」、裏面を起毛させた「裏ボアニット」などなど、ウールをメインに様々なアイテムを作りました。染めは京型友禅や顔料系染料を用いています。深みのある発色をぜひお楽しみください。