
衿を重ねて楽しむ、
凛とした趣の上衣。


信秀草衣 上
長風靡
高島縮 廣袖襯衣
風靡 襯衣
立衿 筒袖襯衣

シャツにも羽織にもなる、武将好みの雰囲気を纏う。

すっきりシンプル。
着心地のよさが際立つ一枚。


衿巻ジバン
21商品すべてを見る
接結ジャカール
衿巻ジバン近清絞り 衿巻ジバン

名は「狭風靡」。現代の日常に映える、一世を風靡する装いを願って。

粋を纏う。
伝統衣装を落とし込んだ羽織もの。


高島縮 手柄作務衣
6商品すべてを見る
筒袢纏
角袖袢纏
宮中袖 単

紐を解けば羽織のように着こなせる、格式と自在さを併せ持つ。

夜長を闊歩する。
カブキモノの秋パンツ。


裁付んゆう穿き
25商品すべてを見る
作務衣 下
高島縮 作務衣 下
7商品すべてを見る
広形もんぺ 穏
11商品すべてを見る
手柄寛衣下
15商品すべてを見る
モスリン 手柄寛衣下
筒下
9商品すべてを見る
袴富士
富士
モスリン 富士

裁付(たっつけ)を思わせる裾絞りに、粋を纏う。

和装の仕上げに、
品のある小物。


帽子
伊勢木綿くびまき
伊勢木綿 小巾折
革 一切袋
サイドゴア 革足袋

その美しさをテキスタイルデザインで表現