毎日更新!SOU・SOU読本
			SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
			 若林剛之
若林剛之
									
		一日一駄話
“SOU・SOU×京都造形芸術大学 貫頭衣展プレ”
 若林剛之
若林剛之
大学で実習の授業
 伊勢木綿を使います。
伊勢木綿を使います。
お世話になってる伊藤先生に縫製をお願いしました
ピン打って
 
地縫い
 
制作工程をよく見といてもらいます
 
四角衣の完成
 
 
というわけで、本日5月4日(土)、5日(日)とSOU・SOU×京都造形芸術大学 貫頭衣展プレ販売を行います。
場所はSOU・SOU足袋横のスペース。
時間は、両日共に13時~19時です。
宜しければ冷やかしに来てやってくださいませ。
宜しくお願いいたします。
それではまた明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「足袋屋横で貫頭衣展(たびやよこでかんとういてん)」
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					






