毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“3歩進んで5歩下がる。”
相変わらず、アレルギーを薬の力で押さえ込んでいる今日この頃です。
薬がキツいので一緒に胃薬も欠かせません。
…ヤク漬けです。
それでも毎朝確実にくしゃみは5連発以上でます。
確実に、です。
ここまで規則正しいと、出なくなったらなったで不安になったりして。
人間の心理って不思議ですね。
イヤヨイヤヨも好きのうちって、こんな心理を言うのでしょう か?
さて、私の身体能力ですが、五感でいうと正直全て欠陥品です。
視覚ー遠視と乱視持ち
嗅覚ー鼻炎持ち
触覚ーアザやたんこぶが出来ても、数日後に気付くタイプ
味覚ー若林さん曰く「下品なものを食べ過ぎ」
聴覚ー健康診断で必ず引っかかる
まぁうっすら自覚はありましたが、こう文章にしてみると
どうしょうもないですね私は。
しかし、現代の医療と科学技術の発展によって、
視覚はコンタクトに、嗅覚は薬に助けられております。
味覚に関しては、禁・ジャンクフードを心掛けていますし、
触覚に至っては、逆に得してる気がします。
でも聴力ばっかりはどうしたら良いのかわからないので、
昨日1日、自己流でテレビの音を普段の半分にしてみました。
確かに音を聞く為に意識を集中させることは出来ましたが、
ふと気がつくと部屋の中は真っ暗。
テレビに集中し過ぎて、日が暮れた事に気付かないとは!
嗚呼、視力が…
(とほほ岩崎)
- 関連記事
-