毎日更新!SOU・SOU読本
一日一駄話
“七夕”

本日は7月7日、五節句のひとつ”七夕”(たなばた)ですね。
SOU・SOU足袋の笹にも願い事を書いた短冊がつけられています。
傾いた店の前にも
どんな事が書いてあるかちょっと見てみましょう
それが一番ですね
神様には伝わるでしょう
何者でしょう??
外国の方も
神様よりパパに頼みましょう
是非成功しますように!
なれるでしょう!
こちらも海外からのお着様
お仕事がんばりましょう
叶わないのが”夢”
アタックしましょう
なんの為?
外国の方も楽しんで書いてくれはります
たくさん描きましょう
韓国のかた
身柄拘束されてる方
海外の方はどう感じておられるのかな・・
是非SOU・SOUの浴衣でどうぞ
ロマンチックですね・・
積極的に!
国内外関係なく健康第一ですね
意味がわかりませんがフランスからのお客様
皆様それぞれの願いが叶いますように。。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「七夕(たなばた)」
-------------------------------------------
- 関連記事
-