毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“ラーメン博物館”
こんにちは。
突然ですが、先日訪れた博物館が、とても楽しかったので
ご紹介したいと思います。
その名も「新横浜ラーメン博物館」
ラーメンのことを観て、知って、体感出来る場所です。
もちろん食すことも。
館内に入れば、そこは昭和33年。
レトロな街並みに終始うきうきでした。
広場ではおじさんが、紙芝居を読んでくださったり
駄菓子屋のおばあさんに、ベーゴマで遊ばせてもらったり。
射的場もあり、景品を射止めるのに夢中になりました。
お腹が空いたらもちろんラーメン。
全国の有名ラーメン処が集まっているようで
美味しいラーメン三昧でした。
せっかくなので5杯ほどいただきました。(※ミニを含む)
さすがに、お腹いっぱい。
もう当分の間ラーメンは・・・、とは思わず
また行きたいなと思いました。
(秋吉)
- 関連記事
-
6 件のコメント
ラーメン博物館行ってきたんですね。
あそこは、古き良き昭和って感じでとても雰囲気が良いですよね。
駄菓子屋もあり、あげぱんやラーメンコロッケなど変わりネタまであり、1日過ごせますよね(笑)
射的をやった時は、自分もかなり夢中になりました(笑)
それにしても、ラーメン5杯(ミニラーメンを含む)にしても、凄いですね(☆o☆)
自分も、行った時は、かなりいっぱいいっぱいで(汗)全店舗制覇する事が出来ませんでした(涙)次回行ける機会があれば…全店舗制覇したいのですが(笑)
とちさま
コメントどうもありがとうございます。
私も時間が経つのを忘れてしまい、楽しみました。
全店舗すべていただくのは、かなりの胃袋がないと
難しそうですが、またチャレンジしたいと思います。
その小さい体のどこに5杯入るのだろうか…笑
私もたまにラー博行きます(^o^)でもさすがに5杯は…いつもミニラーメン二杯で終わります。
私は昭和の時代が大好きだから毎度回るの楽しませてもらってます☆
marieさま
コメントどうもありがとうございます。
ミニ2杯ですか。私は恥ずかしながら
きっとそれでは足りません。
しかし、最近店長から「最近食べすぎや!」と
注意を受けました。
よってこれからは、腹8分目、いえ9分目くらいで
控えておこうと思います。
コメント遅くなっちゃったけど、一言だけ…
今度、1日で全店舗制覇しちゃいます!アタシもラーメン大好きなので…ウッシッシ
タラさま
コメントどうもありがとうございます。
宣戦布告ですね。
もし、ミニ8杯だったら1日あれば食べられそうです。
それにしても、皆さん
ラーメン博物館のこと、よくご存知なのですね。
私自慢気に「紹介します」と書いておきながら・・・。
周りのスタッフにも
「知っとる知っとる」とか「年間パス持ってた」
と言われました。