毎日更新!SOU・SOU読本
			SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
			 若林剛之
若林剛之
									
		一日一駄話
“高島縮 えんゆう穿き”
 若林剛之
若林剛之
5月も下旬にさしかかってまいりましたね。
傾衣より夏の大定番をご紹介させて頂きます。
高島縮 えんゆう穿き
雲間に菊(くもまにきく)

松皮菱(まつかわびし)

摩天楼(まてんろう)

よろけ縞 桟(よろけじま さん)

流水紋に芦(りゅうすいもんにあし)

臙脂色(えんじいろ)

紺鼠(こんねず)

深緑色(しんりょくしょく)

留紺(とめこん)

濃灰(こいはい)

濡羽色(ぬればいろ)

高島縮みのエンボス(ストレッチ)生地なのでとても履きやすいです。
軽くて涼しくて最高の一本です。
「まだ履いたことない!」という方は、どうか一度お試しいただけたら幸いです。
そうそう、父の日にも最適の商品です!
如何ですか。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「えんゆう穿(ば)き」
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					






