毎日更新!SOU・SOU読本
			SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
			 若林剛之
若林剛之
									
		一日一駄話
“麺”
 若林剛之
若林剛之
 アップで
アップで
 
 アップで
アップで
 
 アップで
アップで
 
 アップで
アップで
 
 アップで
アップで
 
 アップで
アップで
 
 アップで
アップで
 
 アップで
アップで
 
 アップで
アップで
 
 アップで
アップで
 麺好きに拍車がかかった気がします。
麺好きに拍車がかかった気がします。
近くのうどん屋さん早く営業再開しないかな~。
毎日19時30分からインスタライブやってます。
ぜひご笑覧下さいませ~。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「19時半からはインスタライブ」
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					







7 件のコメント
美味しそうですね!
機会があれば、sou・souの店舗から徒歩で行ける社長オススメの麺やさんとイチ押しメニューをブログで公開していただけると嬉しいです。
sou・souのお店に出かける楽しみが増えますので。
sou・sou大好き 様
コメントありがとうございます。
つるかめ、なんだっ亭、鼎泰豊(高島屋)、蕎麦なら尾張屋。
いずれも激近ですよ!是非行ってみて下さいませ!
こんにちは。
この麺シリーズ 私の胃袋と脳を刺激しすぎます(笑)
麺好きにはたまりません。
京都店に行く夢に さらに楽しみを追加してくれます。
早くまた日本に一時帰国できますように。
みゃあ様
コメントありがとうございます。
見る時間によってはかなり毒ですね・・
京都も麺の激戦区です。是非ご賞味下さいませ!
この、麺シリーズの写メ、絶妙ですね。
京都に行ったら、是非、なんだっ亭に行ってみたいです。
後藤美希 様
コメントありがとうございます。
なんだっ亭はSOU・SOUスタッフもよく行ってますよ。是非ご賞味下さいませ。
先日、京都旅行で村パト帰りにつるかめさんで魚介醤油つけめんをテイクアウトしてホテルの部屋でいただきました。めちゃくちゃ美味しかったです!
次の京都旅行でなんだっ亭に挑戦したいと思います。
美味しいお店を教えていただき有難うございました。