毎日更新!SOU・SOU読本
			SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
			 若林剛之
若林剛之
									
		一日一駄話
“ヴィンテージ地下足袋”
 若林剛之
若林剛之
ボロボロの半革地下足袋が修理希望で送られてきた
 今はなきまるそう産業(株)のヴィンテージものだ。
今はなきまるそう産業(株)のヴィンテージものだ。
両かかとの破損がエグイ
 
 
かけ糸も切れている
 
ソールもツルペタ
 よくぞここまで履いてくださったもんだ。
よくぞここまで履いてくださったもんだ。
ここまできたら業者では修理できないので僕がやるしかない
ちょっとずつ穴をふさいでいきます
 
 
上にツイル生地を当ててまつり縫い
 
 
反対の穴は縫い代が無いので
 
まずボンドでとめて
 
生地貼って
強引にソールごとまつり縫い
 
裏側にも
 
生地を貼り付けます
 
もう片方も同様に
 
小さい穴も
 
チクチク縫います
 
 
仕上がりはこんな感じ
 
 
掛け糸もキレイに
 
 
ソールもクリアゴムを足しときました
 
これでしばらくは楽しんで頂けると思う。
大切にはいて頂ければうれしいですね。
僕も毎年審査員させて頂いてるカメヤマの「あの人との、ひとり言」コンクール。
今月末までです!
是非ご応募してくださいませ!

それでは、また明日。
-------------------------------------------
店舗でお会計時に、以下に掲載している「今日の合言葉」を
言って頂くと、1ポイント差し上げます。(1日に1ポイントのみの進呈です)
毎日変わりますので、ご注意ください。
尚、これは店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
今日の合言葉は 「まるそう地下足袋」
-------------------------------------------
- 関連記事
- 
					






