送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (8) 一日一駄話 (6,988) SOU・SOU日記 (6,678) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,956) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成26年05月04日 日曜日号
昨日5月3日に八坂神社にてnetshopディレクター ヤテの結婚式がありました。 カワイイお嫁さん ご両家一緒に キンチョーしてるヤテ スピーチ中のヤテ 鏡開き お酒は月桂冠 獅子舞と共に登場 お開きのあとの八坂さんから とても良いお式でした。 僕も神社でやればよかった。。。。 最後は控え室で撮った綿帽子 日本の衣装は本当に美しい。。。 ヤテ、枝里子ちゃん、おめでとう。 それでは、また明日。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
矢寺さん、おめでとうございます。小生は、来年3月、金婚式となりますが、いまだに、家内が何を考えているか分かりません。女性は永遠に謎かも知れませんね。
小西誠二様 金婚式おめでとうございます。 『女性は永遠に謎・・・』 なるほど。 身にしみるお言葉ありがとうございます。
DOUTOR×SOU・SOU
原爆の日
秋
京都の魅力
2 件のコメント
矢寺さん、おめでとうございます。小生は、来年3月、金婚式となりますが、いまだに、家内が何を考えているか分かりません。女性は永遠に謎かも知れませんね。
小西誠二様
金婚式おめでとうございます。
『女性は永遠に謎・・・』
なるほど。
身にしみるお言葉ありがとうございます。