毎日更新!SOU・SOU読本
			スタッフがお届けする日記
			
		SOU・SOU日記
“子ども孝行/徳治 千夏”
毎日、カラフルな子供服に囲まれて元気をもらっている徳治です。
皆さまお待ちかねのわらべぎ流浴衣「ゆかたびら」が入荷いたしましたので、いち早くお知らせ致します!!
 モデル:102㎝ 男 Lサイズ着用
モデル:102㎝ 男 Lサイズ着用
 全6種類 L、XLサイズ展開
全6種類 L、XLサイズ展開
着付けがいらず、簡単に可愛らしく着ていただけます。
毎年甚平を着てくださっていたお子様も今年はゆかたびらにチャレンジしてみてはいかがですか?
絶賛発売中です!(ネットショップは近日発売予定です)
宣伝はこれくらいにしてと。
なかなか子どもと遊びに行くことが少ないこの頃。久しぶりに色々と出かけました。
 チューリップを見に行って、花より団子。
チューリップを見に行って、花より団子。
 かぐやひめーず。
かぐやひめーず。
 目的はこれです!たけのこは新鮮さが命。すぐに、いただきました。
目的はこれです!たけのこは新鮮さが命。すぐに、いただきました。
 食べてばっかりはいられない。
食べてばっかりはいられない。
ポーズは決まっているけど、全くできない2人。根気よくボレーもどきをしていました。
 そしてまた食べる。
そしてまた食べる。
短期間の弾丸小旅行でしたが、凝縮された分とても充実しました。
 帰ってきて、すぐに長男孝行。また買わされました。
帰ってきて、すぐに長男孝行。また買わされました。
遊んだあとはしっかりお勉強。
 1年生次女のひらがな練習「ち」。お姉ちゃんが教えてくれたそうです。
1年生次女のひらがな練習「ち」。お姉ちゃんが教えてくれたそうです。
さすがに「ん」は消して提出しました。
最後に
 いつも一筋縄ではいかないわらべぎ撮影をしてくれるネットショップディレクターの矢寺さん。
いつも一筋縄ではいかないわらべぎ撮影をしてくれるネットショップディレクターの矢寺さん。
いつもニヤけていますが、撮影の時はいつも以上の笑顔で子供たちを撮影モードに導いてくれています。
これからもよろしくお願いします。
- 関連記事
- 
					






