送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (10) 一日一駄話 (6,991) SOU・SOU日記 (6,679) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,958) テキスタイルデザイン (753) 令和7年 (2) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成26年09月25日 木曜日号
10月の手ぬぐいは『寒露』です。 夏が終わり秋の深まりを感じる今日此頃。 ひんやりとした空気を感じさせる1枚です。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
何時もありがとうございます。 今月のもいいですね。 脇阪さんの季節をデザインで表す技術に関心するばかりです。 よく見てると黒と青の配色のが私の好きな柄に多いことに気がつきました。 毎月次はどんなデザインなのか見るのがとても楽しみです。
島津様 こちらこそ、いつもありがとうございます。 そういえば、先々月の「立秋」も黒×青配色でしたね。 今月の「寒露」はかわいらしくもあり、モダンでもあり私も好きな柄のひとつです。 今後とも是非、SOU・SOUのテキスタイルをお楽しみ下さいませ!
特別編:神無月の足袋下
【今週のおすすめ】特別編:神無月の手ぬぐい『運動会』
寺の標語<神無月②>
2 件のコメント
何時もありがとうございます。
今月のもいいですね。
脇阪さんの季節をデザインで表す技術に関心するばかりです。
よく見てると黒と青の配色のが私の好きな柄に多いことに気がつきました。
毎月次はどんなデザインなのか見るのがとても楽しみです。
島津様
こちらこそ、いつもありがとうございます。
そういえば、先々月の「立秋」も黒×青配色でしたね。
今月の「寒露」はかわいらしくもあり、モダンでもあり私も好きな柄のひとつです。
今後とも是非、SOU・SOUのテキスタイルをお楽しみ下さいませ!