毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
藍月張
SOU・SOU日記
“新年好,恭喜發財/張 藍月”

皆さん、こんにちは。
中国大連出身の張藍月です。
タイトルは中国語の「明けましておめでとうございます」の意味です。
何故中国語でタイトルにしたかというと、
それは、来週は春節だからです!
春節(しゅんせつ)とは、中国・中華圏における旧暦の正月である。
中華圏で最も重要とされる祝祭日であり、新暦の正月に比べ盛大に祝賀され、
中国やシンガポール、韓国、ベトナム、マレーシアなど12か国・地域、
アジア各国を中心に祝われています。
伝統文化や、縁起がいいとのことによって、
基本的には赤、紫、黄色の服を身に着けます。
こんなめでたい日に相応しいSOU装を提案させて頂きます!
着用アイテム:
モスリン みたて衣/ほほえみ 鉄紺(てつこん)
SOU・SOU×Hinata 二十重(はたえ)/鴇唐茶(ときからちゃ)×桃花色(ももはないろ)
着用アイテム:
SOU・SOU×ALPHA カシミヤ 枯山水(かれさんすい) 染流し(そめながし)/絹鼠(きぬねず)×鳥の子色(とりのこいろ)
モスリン 草衣(そうい) 上(うえ)/けんらん
梳毛(そもう) こしき/銀鼠(ぎんねず)
2025年も、SOU装で楽しんでいきましょう!
- 関連記事
-