毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU日記
“教えてください!青山スタッフ、今どんなコーディネートをしているの?/西山 ひとみ”

こんにちは、青山店スタッフの西山です。
通勤中の紫陽花も見頃となり、もうすぐ梅雨入りの気配です。皆様はいかがお過ごしでしょうか。
この気温が上がり下がりするなか、一体どんなコーディネート組み合わせがあるの!?と悩みますよね。
そこで、この時期の青山店スタッフコーディネートを一部ご紹介させていただきます。
菊地い(身長:166cm)
■麻 はつき/つくも
■近清絞り 知多木綿 文(ぶん) 長方形衣(ちょうほうけい) 二つ身(ふたつみ)/変わり雪花(せっか) 濃紫(こきむらさき)
■高島縮 40/40 抜衿ジバン/紫紺色(しこんいろ)
■伊勢木綿 20/20 広形(ひろなり)もんぺ/淡藤鼠(うすふじねず)
西永(身長:165cm)
■伊勢木綿 文(ぶん) 大帷(おおかたびら)/水辺(みずべ)
■高島縮 40/40 抜衿ジバン/淡紅藤(あわべにふじ)
■伊勢木綿 20/20 広形(ひろなり)もんぺ/半分縞(はんぶんじま) 生白(きじろ)
■錦織(にしきおり) がま口 中/SO-SU-U昆(こん) 上下(しょうか) 濡羽色(ぬればいろ)
菊池あ(身長:159cm)
■麻和紙 陣羽織(じんばおり) 肩上げ(かたあげ) 長丈(ながたけ)/生白(きじろ)
■麻 ストレッチデニム 裁付(たっつけ)えんゆう穿き/金襴緞子(きんらんどんす) 濡羽色(ぬればいろ)
■高島縮 40/40 半衿風靡(はんえりふうび)/金襴緞子(きんらんどんす)
西山(158cm)
■高島縮 40/20 空羽(あきは) 抜衿長方形衣(ぬきえりちょうほうけい) 七分袖/碧緑(へきりょく)
■伊勢木綿 20/20 広形(ひろなり)もんぺ はぎ丈/草柳鼠(くさやなぎねず)
■足袋下(膝丈)/SO-SU-U 帷子雪(かたびらゆき)
現在「盛夏のよそおい」予約も始まりましたので
参考にいかがでしょうか。店舗でもコーディネートのご相談受けておりますのでぜひご来店くださいませ!
最後に、ちょっと何かが違う青山店の伝統(?)ジャンプ。
ではまた!
- 関連記事
-