毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU日記
“写ルンです「SOU・SOUの日常 ~夏~」/黒田 萌”

皆様、こんにちは。
企画室の黒田です。
9月に入り、朝晩には少しずつ秋の気配を感じられるようになってまいりました。
少し前ですが、6月のはじめにコンビニで懐かしいものを発見。
現像するまでどんな写真ができあがるかわからないあのワクワクを思い出して、
久しぶりに購入してみました。
この夏はフィルムカメラを相棒に写真を撮ってみましたので
しばしお付き合いくださいませ。
SOU・SOUの日常 ~夏~
「隣の席の小山くんと廣秋くん」
「浴衣姿で粋な仕事ぶりの小山くんと撮られるプロの廣秋くん」
「ほな行こか~と企画室から出てきた橋本さん」
「集合写真撮影前のわらわら」
並んで並んで~もっと寄って~背の高い人後ろ~
「犬と戯れる廣秋さん&髙家さん」
犬:お姉さん達、浴衣姿可愛いね。僕のこと撫でてくれて良いよ。
「両手いっぱいに備品を持つ迫さん」
カメラを向けるとすぐに笑顔で止まってくれました
「なんでも着こなすニコニコ笑顔のさよ子さん」
カメラ越しに元気をもらえます
「テキスタイルデザイン室からひょっこりはんの聖美さん」
かわいっ
「企画室に戻ってきたところを激写」
いい笑顔!!
「これでも賑やかな布袋を撮りました」
なんとなくわかる徳治さん
「ひと波去った後のわらべぎにて」
瀬野店長、寺田さん「なつかしい~!なんぼしたん?」
黒田「3,000円です」
瀬野店長、寺田さん「「え!!???嘘やろ!!今そんな高いん!!」」
カメラを向けると笑顔で答えてくれる皆さんに沢山癒やされました!
ちなみにスマホ撮影と比較すると、、、
現像してみると、スマホとフィルムの違いに改めて気づきます。
スマホはすべてを鮮明に写してくれるから、細部までしっかり残せるのが魅力。
一方でフィルムは、余計な情報をそぎ落として「見せたいもの」に自然と目がいくような仕上がりでした。
フラッシュのON/OFFぐらいしか調整するところがないところがまた良いですね。
何枚か失敗しましたが、それも味ということで…!
次は「SOU・SOUの日常 ~秋~」編を撮りたいな~
まだまだ日中の気温は高めですので、
皆様ご自愛くださいませ!
- 関連記事
-