毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU日記
“色のパワーをいただきに/大西 公美”

この花束を生で観たくて、夫と行って来ました。
『My heart is filled with so much greatful for your love』
(わたしの心はあなたのたっぷりの愛情で満たされています)
私:156cm
■高島縮 20/20 長風靡/天目
■麻こしき
■踵単皮 寸五
夫:176㎝
■高島縮 20/20 スタンドカラー半袖シャツ SP/つくも
■12号帆布 作務衣 下/天目
※夫の服は私と兼用です以前のブログでは私が穿いております。→コチラ
木梨さんの色のパワーに負けないよう、「天目」をチョイス。
「『木梨憲武展-TOUCH』SERENDIPITY-意味ある偶然」
絵にも立体物にも色んな手が登場し、「縁」を表現。こうやって触れる作品もあります。
左:周りにいるお地蔵さんが全部お顔が違って可愛い
右:所ジョージさんからプレゼントされたCABにもイラストがぎっしり
他にはおそらくJEEPの扉にも描かれてました。
のりさんのお顔
中でも大好きだったのがこれ
色鮮やかな背景に小さな立体のお家が並んでます。
影も描かれてはいるのですが、偶然か必然かわかりませんが照明の本当の影がまたとってもかわいいんです。
パワー全開の所狭しと描かれる絵もあれば、こんなちまっとしたかわいい物まで惜しみなく並んでます。
圧巻の約230点の作品。全作品撮影OKで、なんと一部触れるという・・・・
奥様や、友人への愛、人とのつながり、感謝を大切にしている木梨さんならではのピースフルな空間でした!
やっぱりアナログ作品は本当にパワーをいただけます。
明日、8/31(日)までグランフロント大阪で観れますよ!
★本日の小さく愛おしきもの★
◆みつゆづ(孫)
パパとママは久しぶりに外食に。子守中の一枚。
もう、ずりばいであちこち動き回ります。
グズグズ、敷物もぐちゃぐちゃしながら、最終いつも二人くっついてすやすや。
こんな小さいのにおもちゃの取り合いをするからまた可愛い。
◆てんさん(犬)
暑いので早朝散歩。唯一早起きの私。朝のルーティーンに組み込まれてしまいました。
左:出発時。スキップで歩き始めます。ニッコニコ笑顔全開。
右:前日、謎の小さな物体(孫)の警備に忙しすぎてお疲れの様子
まだまだ残暑厳しい日も続きますが、楽しいことして乗り切りましょう!
- 関連記事
-