毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU 展覧会 at上海
“SOU・SOU展@上海(4)”
本日からは「Living Beauty by SOU・SOU SHANGHAI」展 のエリア毎にご紹介したいと思います。
【エリアNo.2】日本の伝統的な「用の美」をポップに
===
SOU ・SOUの代表的なアイコンでもある「地下足袋」と「風呂敷」をご紹介します。
【地下足袋】は大正時代(20世紀初頭)に生まれました。
世界に類を見ない「二つに割れたつま先」は、踏ん張りが効き、ここぞという時に力を発揮します。
【風呂敷】は平安時代(8〜12世紀)に誕生しました。
一枚の布を用途に合わせ工夫し、美へと昇華する。その発想には日本人の知恵と美意識が息づいています。
どちらもSOU・SOUのテキスタイルデザインによって、ポップで個性的なファッションアイテムとして生まれ変わりました。
===
- - - - - - - - - - - -
日程
2025年10月23日-2025年11月2日
10:00-18:00(最終入場時間17:30)※現地時間
開催場所
復星芸術センター(上海)
Fosun Foundation
入場料
128元(早割:108元)会場限定 バッグ付き
- - - - - - - - - - - -
SOU・SOUでも現地からライブ配信など予定しておりますのでぜひご覧いただけますと幸いです!


- 関連記事
-





