毎日更新!SOU・SOU読本
			スタッフがお届けする日記
			
		SOU・SOU日記
“有松絞祭りと半巾帯/本間 陽子”
初・有松絞祭りに参戦です。
写真ではのんびりとしたかんじですが、激混みでした。
 山車まで登場です!
山車まで登場です!
上に乗っているからくり人形が動き出すと、何とも言えないかわいさでした。
 
 布袋車!
布袋車!
SOU・SOU×有松鳴海絞りの激レア浴衣が展示されていました。
(ボケてしまってすみません。)
 張正さんの素晴らしい絞りのたれ幕に、
張正さんの素晴らしい絞りのたれ幕に、
 職人さんの絞りを間近で拝見する事が出来、
職人さんの絞りを間近で拝見する事が出来、
 有松のアイドル、まり木綿の二人にも会えました!
有松のアイドル、まり木綿の二人にも会えました!
 帰ってきてからは何か作りたい衝動にかられ、
帰ってきてからは何か作りたい衝動にかられ、
伊勢木綿20の計り売り(店舗限定)で半巾帯を作りました。
直線縫いでとっても簡単です。
 

 こんな感じで合わせてみるのもどうかしら、とあれこれ考えるのも楽しいです。
こんな感じで合わせてみるのもどうかしら、とあれこれ考えるのも楽しいです。
浴衣は着衣2階にてお取り扱いしております。(ネットショップは近日公開予定)
今年はどんな浴衣にしようかな?
- 関連記事
- 
					





