毎日更新!SOU・SOU読本
			スタッフがお届けする日記
			
		SOU・SOU日記
“夏・川遊び”
お天気に恵まれたある日、清滝というところへ行ってきました。
SOU・SOUからバスで約1時間です。
朝、突然さそったにもかかわらず、
 フットワーク軽く来てくれた秋藤兄さん。
フットワーク軽く来てくれた秋藤兄さん。
携帯もつながらないのに一発で合流!
 でも、しょっぱなから川ですべって転んで、携帯も小巾折も水没させていました。
でも、しょっぱなから川ですべって転んで、携帯も小巾折も水没させていました。
 のんびりする黒澤さん
のんびりする黒澤さん
 お菓子とチーズを冷やしていました。
お菓子とチーズを冷やしていました。
 この日はたまたま2人とも四角衣展で購入した学生さんの作品を着ていました。
この日はたまたま2人とも四角衣展で購入した学生さんの作品を着ていました。
 一度やってみたかった、風呂敷スイカ包み!
一度やってみたかった、風呂敷スイカ包み!


 スイカを      スイカを      たしなみで
スイカを      スイカを      たしなみで
 割りましたー!
割りましたー!
 種、プッ!
種、プッ!
と飛ばしたり、水切りしたり、石拾ったり、魚つかもうとしたり、
と、みんな全力であそびました。
おすすめの場所です。
- 関連記事
- 
					



6 件のコメント
こんにちは!荒木師匠、お久しぶりです。ぶうこ改め、尾張屋リリーです。大人3人楽しそうなのがめちゃ伝わってきますよ? 昨日秋藤さんのとこで、突っ込みそこねたので、ここでします。
1 秋藤さんが、荒木さんのことをを師匠と言ってる割には、スマホの画面、”荒木”とは、けしからん!!(笑)
2 蛙を目の前にした師匠、その後お召し上がりになったのですか??(笑)
ぶうこ改め尾張屋リリー様
コメントありがとうございます。
ツッコミ1に関してはコメントを控えさせて頂くとして、ツッコミ2に関して回答させて頂きます。
師匠がカエルの匂いを嗅ぎ出し「これならいける!」と仰った後、口を大きく開けましたので、無礼承知の上、力尽くで制止させて頂きました。
そしてカエルは無事、川へと帰って行きました。
するとその夜、自宅のドアをノックする音が。。。とここからは別のお話・・・
ふふっ・・・なんとかの恩返しですね?
しかし、大物すぎる?師匠を持つとお弟子さんも大変ですね?? 笑笑 師匠によろしく!
尾張屋リリー様
お久しぶりでございます!申し訳ないです、返事が遅くなりました。
いつもSOU・SOUブログをチェックくださってありがとうございます。
気分としては何でも口に出来そうなくらい楽しかったので、カエルもつるっと入りそうでしたが、カエルちゃんも元気にぴょんぴょん跳ねて帰ってゆきました。
そして、師匠なんて呼ばれる者ではございません?!しかも呼ばれたことないですー。
尾張屋リリー様もすてきな夏をお過ごしでありますよう。。。!
荒木師匠様
(ジュリアナの扇子の方みたい。古っっ)
記事とは無関係ですが、
今週の某食わず嫌いを録画で昨日見たのですが、
フェンシングの太田選手が、一瞬口を拭ったナプキンが、
明らかに、風呂敷(小)間がさね?青和でした。
超感動しました。
提供クレジットにはSOU・SOU入ってなかったんで、
スタイリストさんの独断ですかね?
携帯に収めたので、来週お見せしますね。
ほな。
駿河のほその(妻)様
駿河にお戻りになったのですか。。。?!
来週ご来店いただけるのですか?!
オオ!楽しみにしておりますー!
太田選手の風呂敷・間がさね青和
も、うれしいことです。
見つけてくださるほその様もやっぱりすごい。
首をながくしてお待ちしておりますー!