送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (14) 一日一駄話 (6,994) SOU・SOU日記 (6,683) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (959) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (90) 今日のお客様 (3,131) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,962) テキスタイルデザイン (754) 令和7年 (3) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成22年05月28日 金曜日号
トイレの標語(1)変なタイトルですが、新コーナーです。スタッフ用トイレに掛けてある、日めくりの標語です。スタッフがトイレでホッとしている時に見ているものですが、ここでもご紹介させていただきます。出来る、出来ないは別として、こういう意識は持ちたい。?自分に耐えることを強いらなければならない?この一文がとても心に響く。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
うゎん!(犬じゃありません) だいたい、会社の従業員トイレって、フツーの な?んにもない便座なことが多いのに・・・ SOU・SOU さんのスタッフ用トイレは、ビデや マッサージ噴射機能までついてるなんて!(+o+) これも「僕のカミさんをフツーの便座には座らせ られない」っていう、深?い愛情の表れなのです よね!(^^)! なかなか殿方は、便座のことまで気がつかない ものなのに、なんて幸せな奥様でしょう。 あぁ、素敵な夫婦愛ですわね。(*^_^*) SOU・SOU の社員さんも、いい社長さんの下で 働けて、幸せですね。(^◇^)
たいしたトイレでは全然ないのですが・・・。いいふうに解釈していただいて恐縮です・・・。
2 件のコメント
うゎん!(犬じゃありません)
だいたい、会社の従業員トイレって、フツーの
な?んにもない便座なことが多いのに・・・
SOU・SOU さんのスタッフ用トイレは、ビデや
マッサージ噴射機能までついてるなんて!(+o+)
これも「僕のカミさんをフツーの便座には座らせ
られない」っていう、深?い愛情の表れなのです
よね!(^^)!
なかなか殿方は、便座のことまで気がつかない
ものなのに、なんて幸せな奥様でしょう。
あぁ、素敵な夫婦愛ですわね。(*^_^*)
SOU・SOU の社員さんも、いい社長さんの下で
働けて、幸せですね。(^◇^)
たいしたトイレでは全然ないのですが・・・。いいふうに解釈していただいて恐縮です・・・。