毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“【SOU・SOU日記】”
情けない話
先日、仕事からの帰り、マンションの玄関に何かが落ちている。
何やろー??
と近づいてよく見るとカナブンがぺちゃ と潰れていて
『ぐぎゃー』 と声にならない悲鳴を上げたのに
次の日の朝、出掛ける時に
なんか落ちてる・・・
と、また近づいて
『ぐぎゃー』 と全く同じ声をあげていた。 あぁ・・・情けない。
きっと、このとんでもない暑さのせいです。
1900年代後半生まれのせいじゃない。 そう思いたい。
皆さん。暑中お見舞い申し上げます。
暑さに負けずこの夏を乗り切りましょう。
(岡部)
- 関連記事
-



2 件のコメント
こんにちは!!ホントに暑い日が続気ますねぇ(><)
カナブンですか・・私も「虫」は苦手でして?
それなのに先日いつもの様に寝る前に、洗濯機の予約タイマーをセットしようとした時です。ベランダ(洗濯機は寝室外のベランダにあります)の窓を開けた途端、な・なんと、蝉が「ジィ?」と鳴きながら部屋の中へ・・・・(00;)
もちろん、私は「ぎゃ?っつ!!」寝ていた息子は、迷惑そうな顔で「なにぃ?」と言って違う部屋へ。一人取り残された私はアチコチ恐る恐る探しても蝉の姿はなく・・
他の部屋に行かないように密室にして居間で寝たのでした。
翌朝、意を決して寝室に行き、窓を開けた瞬間に「ジ、ジィ?」と蝉は飛んで行きました。めでたし、めでたし・・・・
emirin様
こんにちは。お元気そうでなによりです。
コメント有難うございます。
蝉が部屋に!?それは恐ろしいです・・・。
翌朝とはいえ、無事自ら出て行ってくれてよかったですね。
ジィ?ジィ? と遠くに聞こえる程度はいいですが
木々の下を散歩しているときにあの声が近づいてくると、どこ?どこにいるん?!と思わず姿を確認したくなりますよね。。。
そして道端に落ちているのもとても恐いです。。
死んでるん?それともそこにいるだけ?・・・と。
明日は立秋。。。もう残暑お見舞いになるとは
思えないほど夏真っ盛りですが。
栄養のあるものを食べて頑張りましょう!