毎日更新!SOU・SOU読本
			SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
			
		一日一駄話
“千秋楽”
先日、大相撲初場所千秋楽に行ってきました。
すごい人でした。
 朝潮太郎さんがチケットを切ってくれはりました。
朝潮太郎さんがチケットを切ってくれはりました。
 一緒に行った友人N夫妻と
一緒に行った友人N夫妻と
 白鵬の土俵入り
白鵬の土俵入り
 ん、左上に見たことある顔が・・・
ん、左上に見たことある顔が・・・
アップで
 さらにアップにすると
さらにアップにすると
 東京店の佐藤ではないか。
東京店の佐藤ではないか。
このいそがしい日曜日に何大相撲楽しんでるねん!
しかも社長より随分いい席やないかー。
・・・と言いかけたけど、まーたまにはゆっくり大相撲を楽しむのもいいではないかと思い直したのであった。
帰り道
 白鵬のパレードを観て
白鵬のパレードを観て
 男衆3人で写真を撮りました。
男衆3人で写真を撮りました。
 なんか美白になっている。(キモチワル?)
なんか美白になっている。(キモチワル?)
家に着いてビデオをチェックしていたら
 友人Nが映っていた。
友人Nが映っていた。
僕は全く映っていませんでした。
それでは、また明日。
- 関連記事
- 
					





1 件のコメント
こんにちは?!!
今年も初場所から相撲観戦ですね!
昨年、テレビ中継で若林さんを発見してから、ナゼか?千秋楽になると、若林さんが映ってないかテレビに釘づけですわ(^^;)佐藤さんも行かれてたみたいで。次回からは探す人が増えて忙しくなりそう・・・
千秋楽って、最後に独特の儀式とかあって面白いですよね!
私も半年後の名古屋場所が楽しみになってきました?(*^^*)