毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU日記
“茶係ハッシー大いそがし/石田 明日香”
 石田明日香
石田明日香
ある日のこと
 
「あ、ハッシー発見!」と兄
雑誌に掲載されている数は、もしかすると代表の若林よりも多いのではと思います。
そしてまたある日のこと、本をパラパラめくっていると・・・
 
え、、、た、たかはし姉さん?!
町中をあるいていると、南座に貼られたポスターに・・・
 
え、源氏の君は茶係の君・・・?!
 
花札の絵柄にまでも・・・?!
あ、そういえば、前回ご紹介したワンピース歌舞伎にもでていらっしゃったような・・・
 
あ、いました、いました!ゾロとハンコックは、ですよね~
二役お疲れ様でした!
「ゲギャギャギャギャギャギャ!!!」
?????!!!!!
 
「おれを呼んだか!我ここにあり!エルバフの名に恥じぬ傾きっぷりを・・・!!!」
呼んでませんが、あなた、まだ生きていらっしゃったのですねー!
そうか、巨人族の寿命は300年でしたっけ。やまさき、いやブロギーはお元気ですか?
っっってよく見ると徳治ディレクター!ホーキンスに続き!!!
青鬼のドリーっていうより、ペテン師のようじゃないですか!
青山店スタッフの道解に引けをとらないくらいのあ・や・し・さ!!!
なんて、そんなことはさておき、本日5月15日は、葵祭
京都三大祭のひとつでございます
 
風薫る中、王朝人の行粧にうっとり・・・
 
走馬の儀
 
かっこ良すぎて失神寸前です
ちなみに茶係ハッシーは葵祭には参加されないようで・・・
ハッシーは、在釜にて皆様のお越しをお待ちしております!
 
あら、小野道風?!と思いきや、ハッシー発見!
色々と大いそがしのハッシー
この調子だと、葵祭にもいつか参加しているかもしれませんね
次はどこにいらっしゃるのか・・・見つけるのが楽しみです!
- 関連記事
- 
					






