毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“季節はずれの鯉”
こんにちは
ニシワキです。
先日、神戸に里帰りしました。
行った時期が悪かったのか
着いた途端に
雨 雨 レイン
背中にはリュック
右手にお茶
左手に愛
耳には和田アキ子(前回から引き続き)
神戸の雨は暖かかった・・・
奇跡的に翌日は晴れ!だったので
壊れそうなデジカメをお供に
メリケンパークへ・・・
海を眺めおセンチになっていると、
凧上げをしているおじさんが。
その凧をよくよくみてみると・・・
凧じゃなく鯉!
たーこーたーこーあーがーれー
じゃなく
こーいーこーいーあーがーれー。
なぜ鯉のぼりをあげているのか
聞けぬまま
写真撮影の許可をとり、
鯉のぼりはカメラのメモリーへと旅立ち。
なんでも、メリケンパークに来ては
よく凧をあげているそうです。
青い空に白い太陽
海と空が逆転した世界で
悠々とおよぐ
天然色の鯉たち。
人間がなぜ空を飛びたがるのか
よくわかるひとときでした。
(空へのはしごにも見えます)
(西脇)
- 関連記事
-
0 件のコメント
ニシワキさんこんにちわ、日頃からお世話になっています◎
題名を聞いて勝手ながら『鯉=広島東洋カープ』だと思い、意気揚々とクリックして読み始めました。
只今多大な借金を抱えている広島カープ。でもこれから高く飛ぶ=勝ち続けるのだと、写真から読み取ってしまいました…
まあ、文面とまったく関係のない話で申し訳ありませんでした、今度伺った際に結果をお知らせしますので………
空足袋ホテルマン様
毎度、コメントありがとうございます!
なんと、カープファンだったとは。。。
神戸帰った時、タイガースファンの友達と
熱く語り合った僕には複雑な・・・
でも確かにこれを書いてるとき
頭を横切ったのは
衣笠さんの顔(古いですね・・)
ぜひ結果聞かせてくださいね!
ほんとにお空にのぼってるみたいですね!
とっても素敵ですね(^^)素敵なものが見れた日ってとっても幸せですよね。
この前はありがとうございました。今日無事に京都に着きました。二泊三日の京都の旅ですが不幸なことに三日とも雨みたいです…。SOUSOU京都店には明日行きます。とっても楽しみです☆
東京店の皆様にもお土産を買って行きますのでまた休憩中にお邪魔させていただきます。
marie125様
コメントありがとうございます!
せっかくのご旅行が雨。。
僕と一緒ですね><
雨の京都も風情がある!と、いうことで・・
それにしてもお土産ですとな!?
そんなお気を使わなくても・・
でも、とてもうれしいです!
この鯉のように天までのぼる気持ち。
また遊びにきてくださいね!
懐かしいメリケンパーク・・・。
こいのばりは季節はずれですがなかなかいいものですね。
突然ですが、7/28お店へおじゃまします。
当日は隅田川の花火があるのでお台場のあたりも
にぎわってそうですが・・・。
今から今週末が待ち遠しいです。
緑さん
コメントありがとうございます!
返事が遅くなってすいません。。もう28日ですのに・・・
季節外れですが、鯉のぼりって
原色で、鮮やかで、カラフルで
おめでたい感じがして、とても大好きです!
今年は花火みれるのでしょうか。。。?
線香花火もオツかな・・・
土曜日はありがとうございました。
例の曲はもう聞いていただけたのでしょうか??
銀座の帰りに、浅草へ
隅田川の花火を見ようと思って行ってみたら、
人酔いして見る前に退散しました。
なので、リベンジ??
今度、近所の公園で線香花火をしようを思います。
また、お店へおじゃましたときはゆっくりお話でも。
緑さん
再びコメントありがとうございます!
28日はあまりゆっくりお話できなかったので
次回は是非・・
例の曲
ほんと、良すぎです。
めちゃくちゃヘビーローテーションで
そらでも唄えるほどに・・・
人間っていい曲聴くと、気分が高揚して、
幸せっていうのを実感できるんですよね・・
これは線香花火をしていてもおなじです。
線香花火の歌に合わせて幸せを噛み締めてみるのも
夏の風物詩だと思います!