送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (9) 一日一駄話 (6,990) SOU・SOU日記 (6,678) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,957) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成23年07月06日 水曜日号
和菓子ユニット日菓さんによる和菓子作り体験 この日は、6月30日ということで、水無月作りです 三角ではなく、思い思いの形に かたかたぬきぬき・・・ 着るクーラーこそ、“京ちぢみ”素材のえんゆう履き ある日、自転車のチェーンにからまり、裾が可哀想なことに・・・ 替えを買うにも、なんせ人気者のえんゆう履き 一人でも多くの方の手に渡るように、繕うことにしました ちくちくぬいぬい・・・ てぬぐいのはぎれをついでみました より愛着のわくえんゆう履きになりました
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
ああっ 自転車乗ってるとけっこうありますね なるほどー こうしたらええですね。
ワンポイントがより可愛らしくなってますね。 先日、京ちぢみの風靡上下を買いましたがたいへん涼しく心地良かったです。
Tはた様 こんにちは。 そうなんです。ちゃんと、アンクルベルトしておけば良かったんですが、えんゆう履きくらいの細さは、大丈夫かな?と思い、今まで巻き込まれることなく乗っていたので余裕で乗っていたのですが、甘かったです・・・ これからは、大事にベルト巻いて自転車乗ります!けど、つぎはぎも良いものです。 もとい様 風靡上下お求め下さってのですね! ありがとうございます。 “着るクーラー”京ちぢみ、心地よいですよね! 心地の良い素材で、暑い夏を快適に過ごしましょう!
ギャラリーしつらい 特別編
【一日一駄話】
【今週のお客様:87】
平成二十五年 長月/月夜
3 件のコメント
ああっ
自転車乗ってるとけっこうありますね
なるほどー
こうしたらええですね。
ワンポイントがより可愛らしくなってますね。
先日、京ちぢみの風靡上下を買いましたがたいへん涼しく心地良かったです。
Tはた様
こんにちは。
そうなんです。ちゃんと、アンクルベルトしておけば良かったんですが、えんゆう履きくらいの細さは、大丈夫かな?と思い、今まで巻き込まれることなく乗っていたので余裕で乗っていたのですが、甘かったです・・・
これからは、大事にベルト巻いて自転車乗ります!けど、つぎはぎも良いものです。
もとい様
風靡上下お求め下さってのですね!
ありがとうございます。
“着るクーラー”京ちぢみ、心地よいですよね!
心地の良い素材で、暑い夏を快適に過ごしましょう!