送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
¥3,000以上(海外は¥10,000以上)ご注文が対象
朝・夕は涼しくなり、秋の訪れを感じるようになりました。二十四節季では「処暑」に入っており、暑さがやむ。という意味です。
長月のお干菓子セットはこちらです
穀物が実り始め収穫の時期を迎えます。
黄金色の稲穂で実りの秋を表現しました。
背景は黄と橙の金平糖、数字は和三盆、稲穂は落雁(上白糖、寒梅粉、水飴、味甚粉、玄米粉で作ったお干菓子)で出来ています。
秋といえば食欲の秋・・・が真っ先に出てきます。
可愛いお干菓子、お茶の時間に、お土産に、おひとついかがでしょうか。


