毎日更新!SOU・SOU読本
			スタッフがお届けする日記
			
		SOU・SOU日記
“最近の楽しみ”
年末、それだけでそわそわしてお正月が待ち遠しくて仕方がなくなるのですが、
最近それ以外に毎週1,2回の楽しみができました。
それは、
 じゃ?ん、
じゃ?ん、
iPadを購入してからスタートした夫の手料理です。レシピがすぐ見れてほんとに便利!
この日は 
 おでん風のあまった食材煮、
おでん風のあまった食材煮、
 前日のお友達とのパーティーで大好評だった奮発した鯛めしの2ランク下の穴子飯。
前日のお友達とのパーティーで大好評だった奮発した鯛めしの2ランク下の穴子飯。
こどもたちは煮物の卵を取り合い、大人たちは穴子飯のそこにへばりついたおこげをパリパリ食べました。
夫の休みが唯一家族揃って食事ができる日です。最近1人の時間のない自分の休みよりも好きかもしれません。
こどもが沢山いて、共働きで、ご飯を作ってくれるのは当たり前っちゃ、当たり前ですが、とっても感謝しています。
が、飽き性の夫、神様に料理作りが飽きないことをお祈りするしかありません。
話は変わって、
 わた入りこどもさむえ、大活躍中。(起きる前に撮ったので暗くてすみません)
わた入りこどもさむえ、大活躍中。(起きる前に撮ったので暗くてすみません)
 いつもと違う朝のパンに大喜び。
いつもと違う朝のパンに大喜び。
来年も家族総出で頑張りますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 徳冶ち
徳冶ち- 関連記事
- 
					



