送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (14) 一日一駄話 (6,994) SOU・SOU日記 (6,683) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (959) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (90) 今日のお客様 (3,131) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,962) テキスタイルデザイン (754) 令和7年 (3) 令和6年 (9) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成24年01月16日 月曜日号
定番草衣に新型が加わりました。 薙刀長草衣 基本的なデザインは同じですが、丈が少し長いのと、袖が薙刀袖になっています。 これまたSOU・SOUらしさ炸裂のアイテムといえるでしょう。 お一ついかがですか。 ところで、以前から進めていたことですが、この商品から「MADE IN 東北シリーズ」が始まります。 秋田や仙台の工場で作ったものがポツポツお目見えすると思います。 どうぞよろしくお願い致します。 それでは、また明日。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
好きな物、欲しい物を買って もしも少しでも支援になるのなら こんなに嬉しい事はないですね。 こちら駿河では 東海地震が囁かれてひさしく 今冬は富士山に雪が積もりません… 自宅は海から近く… せめて自分達が今出来る事を やっておきたいと思う今日この頃です。 そう言えば『あの日』は 京都に滞在中でした。 夕方、ホテルのテレビで知りました。 あの時の感じた思いは 決して忘れてはいけないと思います。 そして、少しでも力になれば幸いです。 いつも、他愛もないコメントに ご返事を頂き、ありがとうございます。
SOU・SOUで出来る事を少しずつ。そしてながく続けたいと思ってます。
2 件のコメント
好きな物、欲しい物を買って
もしも少しでも支援になるのなら
こんなに嬉しい事はないですね。
こちら駿河では
東海地震が囁かれてひさしく
今冬は富士山に雪が積もりません…
自宅は海から近く…
せめて自分達が今出来る事を
やっておきたいと思う今日この頃です。
そう言えば『あの日』は
京都に滞在中でした。
夕方、ホテルのテレビで知りました。
あの時の感じた思いは
決して忘れてはいけないと思います。
そして、少しでも力になれば幸いです。
いつも、他愛もないコメントに
ご返事を頂き、ありがとうございます。
SOU・SOUで出来る事を少しずつ。そしてながく続けたいと思ってます。