送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (9) 一日一駄話 (6,990) SOU・SOU日記 (6,678) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,957) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成24年01月18日 水曜日号
今日のお客様は、数年前から長らくご愛顧賜っています。 はいせん様です。 角袖外套と、最新作の袴形【はかまなり】を着て ひょうげておられます。 「おお、ハイセンスな着こなしですね!」と、後ろの赤い人も申しております。 今後とも、ドシドシひょうげて傾いて、 SOU・SOU傾衣をお楽しみ下さいませ。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
JJ様、毎度お騒がせ致します。 『最新作の袴形【はかまなり】』 超気になりますね?ェ。 次から次へと奥が深いっ!! 次回襲撃日程調整中です。 Saikin kamikitta後ろの赤い人にも 宜しくお伝えください。
駿河のほそのさま お二人の次の襲撃をソワソワしながらワクワクしてお待ちしております!
駿河のほその様 いつもコメント頂きましてAZS!(『ありがとうございます』の略・・・失礼致しましたw) 袴形【はかまなり】は三色展開(濃紺、濡羽色、薄鈍色)です。 店頭でも良い反応を頂いています! 近い内にネットショップでもご覧頂けますので 是非、お楽しみにして下さいませ。 次回の襲来を、髪はサッパリ服はコッテリの赤い店長とお待ちしております。
こんにちは 写真というものを撮ってもらう時というのは、とてもとても恥ずかしいもので、照れておるのを隠そうと、いつもこうしてひょうげてしまうのです。 この後、地下足袋も買っちゃいましたので、今度あわせて参上する次第であります。 ではでは。
はいせん様 この度は、写真撮影のご協力まことにありがとうございました。 照れておられるとは露知らず、 失礼致しました。 淡々としておられるが、実はひょうげた方なのだと・・。 新しく地下足袋もお求め頂き ありがとうございます。 ぜひ、全身SOU・SOUスタイルで お連れ様と遊びにいらしてください! お待ちしております。
不況の時こそ・・・
【SOU・SOU傾衣より】793:春の傾奇日和に
【SOU・SOU傾衣より】497:TKZ collection
【SOU・SOU 傾衣 より】2387:新作龍燐を纏って
0 件のコメント
JJ様、毎度お騒がせ致します。
『最新作の袴形【はかまなり】』
超気になりますね?ェ。
次から次へと奥が深いっ!!
次回襲撃日程調整中です。
Saikin kamikitta後ろの赤い人にも
宜しくお伝えください。
駿河のほそのさま
お二人の次の襲撃をソワソワしながらワクワクしてお待ちしております!
駿河のほその様
いつもコメント頂きましてAZS!(『ありがとうございます』の略・・・失礼致しましたw)
袴形【はかまなり】は三色展開(濃紺、濡羽色、薄鈍色)です。
店頭でも良い反応を頂いています!
近い内にネットショップでもご覧頂けますので
是非、お楽しみにして下さいませ。
次回の襲来を、髪はサッパリ服はコッテリの赤い店長とお待ちしております。
こんにちは
写真というものを撮ってもらう時というのは、とてもとても恥ずかしいもので、照れておるのを隠そうと、いつもこうしてひょうげてしまうのです。
この後、地下足袋も買っちゃいましたので、今度あわせて参上する次第であります。
ではでは。
はいせん様
この度は、写真撮影のご協力まことにありがとうございました。
照れておられるとは露知らず、
失礼致しました。
淡々としておられるが、実はひょうげた方なのだと・・。
新しく地下足袋もお求め頂き
ありがとうございます。
ぜひ、全身SOU・SOUスタイルで
お連れ様と遊びにいらしてください!
お待ちしております。