毎日更新!SOU・SOU読本
メルマガプレゼント
明日発行の「SOU・SOUメルマガプレゼント」は
『伊勢木綿 手ぬぐい(ひめ丈)/チャリンチャリン 秋(あき)』を3名様にプレゼントいたします!
メールマガジンのご登録はこちらからどうぞ。
(荒武)
2025秋のよそおい予約より本日は秋の羽織をご紹介。
『はつき』
室町時代に、宮廷に奉仕する女性が夏に着ていた略装をSOU・SOU流にデザインしました。
■ウールレーヨン 杉綾織(すぎあやおり) はつき/梅紫(うめむらさき)
■羅墨(らぼく)
その他の色はコチラ
『小袖莢』
“外側のおおい”という意味の“莢(さや)”に、小袖を付けた羽織です。
■ウォッシャブルウール天竺 小袖莢(こそでさや)/薄縹(うすはなだ)
■濃紅(こいくれない)
その他の色はコチラ
『むささび』
着用時、着物の袖っぽいシルエットになる羽織。袖を広げた姿が「むささび」にも似ていることから名づけました。
■ウォッシャブルウール天竺 むささび/紅樺色(べにかばいろ)
■桜鼠(さくらねず)
その他の色はコチラ
『きさらぎ』
さらりと羽織るだけで和装感がグッと増すウール素材の羽織。洋装にも合わせていただけます。
■ツイード 杉綾織(すぎあやおり) きさらぎ 短丈(みじかたけ)/花丸文様(はなまるもんよう) ちらしと余白(よはく) 鉛色(なまりいろ)
こちらは長い丈
■麗し(うるわし)と余白(よはく) 朽葉色(くちばいろ)
その他の色柄はコチラ
『薙刀かり衣』
■梳毛(そもう) 綾織(あやおり) 薙刀かり衣(なぎなたかりごろも) 裏勝り(うらまさり)/濃灰(こいはい)×SO-SU-U
■濡羽色(ぬればいろ)×ほほえみ 濃灰(こいはい)
その他の色柄はコチラ
お好きな形や色でご検討いただけますと幸いです。
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京都は水曜定休」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-


9月は『花』です
- 関連記事
-
こんにちは。企画室の寺川です。
今回は企画室の“プレスチーム”のお仕事の一つ「ノベルティ制作」について黒田さんに聞いてみました。
・・・・・・・・・・・・・・・
寺川:黒田さんは、「着衣」「デポルタ―レ」「Yousou.」の予約企画のノベルティを担当していますよね。
明日から始まる「SOU・SOU deportare Autumn collection」のノベルティはどんなアイテムか教えてもらってもいいですか。
黒田:はい!今回は「SOU・SOU deportare リフレクター」をご用意しました!
寺川:かわいい! 個人的にリフレクターは欲しいと思っていました!でも今まで「コレ!」といった物に出会えていなかったんです。
黒田:SOU・SOUのテキスタイルデザインやロゴマークのリフレクターがあったら可愛いだろうなと思って作りました。デザインは8種類あり、2種入りで1セットになっています。全部で4セット展開ですね。
寺川:8種類も制作したんですか!私も以前はノベルティを担当していましたが、1つの企画で8種類も作ったことはなかったです。盛りだくさんですね。
今回の“リフレクター”を制作するにあたって苦労した点や、工夫したところはありますか?
黒田:1つのデザインの中で、反射する部分、圧着によって色を濃く出す部分、凹凸で浮き出す部分、印刷する部分……と様々な表現方法を混在させることが出来るので「どうすれば一番かわいくできるだろう」と試作を重ねました。
例えばふくろうの羽の表現も3パターン出した上で決めました。
寺川:本当だ!中面に印刷している1stから、凹凸のある2ndを経て、表面に印刷した3rdで納得のいく仕上がりになったようですね。凹凸がある方が凝って見えるけど、印刷の方がかえって羽がちゃんと見えてくる感じもします。
depoニャンの目も試行錯誤したのが伺えますね。
黒田:目を反射させるパターンも作成した上で、最終は黒い印刷で黒目を印象づけました。データで何度もシミュレーションをしました。髙家さんもデータ作りを頑張ってくれて、ベストな状態に近づいていったと思います。
寺川:髙家さんも加わって制作したんですね。全て可愛いですが、特にお気に入りはありますか。
黒田:「SOU・SOU足袋」のロゴとSOU・SOの家紋です!可愛くないですか?ブランドロゴや家紋って、意外にもグッズとしての展開がなかったですよね?
寺川:確かに……!私はもし「SOU・SOU着衣」「SOU・SOUわらべぎ」のロゴのセットがゲットできたら親子で付けたいです。
黒田:いいですね!一人でも多くの方に楽しんでいただけたら嬉しいです。
引き続き、冬や春の予約ノベルティもいいものが作れるように頑張りますね!
・・・・・・・・・・・・・・・
今回は黒田さんに「ノベルティ制作」についていろいろ話を聞きました。
初めてのインタビュー形式でしたが、質問を重ねるごとに「そうだったんだ!」と思えることがあってとても興味深かったです。
今回ご紹介した「SOU・SOU deportare リフレクター」は
9月18日(木)12時 より開始する「SOU・SOU deportare Autumn collection 2025」にて商品合計9,000円ご予約毎に1セット進呈します。※上限3セット
家紋,足袋セット/布袋,ふくろうセット/わらべぎ,着衣セット/depoニャン,しつらいセット がございます。※選択不可
限定数に達し次第、特典内容を変更してお届けする場合がございますのであしからずご了承くださいませ。
黒田着用アイテム:ウールサッカー BIKEワンピース/山花風(やまはなかぜ) シルバーグレーチェック ※予約商品
- 関連記事
-