毎日更新!SOU・SOU読本
“吉川”で検索した結果、32件の記事が見つかりました
本日の傾き者は吉川さまです。 先週は青山店でバッシッと傾いてくださった吉川さま。 今回は登場以来、大・大・大注目のからげ帷子で傾いてくださいました。 2人並ぶとこの大迫力。 そこの君も"からげBOYS"の一員にならないか~い? 吉川さま ■身長 170cm ■豹ジャカール からげ帷子 袷(かたびら あわせ)/留紺(とめこん)Mサイズ 32,780円(税込) ■革帯(かくたい)/濡羽色(ぬればいろ) 15,180円(税込) (12月下旬再入荷予定) ■ボア 衿巻・・・・・>続きを見る
本日のお客様は、吉川様です。 ■身長:170cm ■GIZA 半衿狭風靡(はんえりせばふうび)/濡羽色(ぬればいろ) Lサイズ ■BIKEすててこ/たがいちがい XLサイズ ※完売御礼!!! ■半革足袋 ※完売御礼!!! ■BIKE ショルダー/SO-SU-U 中 正紺(しょうこん) BIKEすててこは7分丈くらいのデザイン。 ですが、大きめのサイズを選ぶことでワイドパンツのようなスタイルになります! こちらの「たがいちがい」柄は完売ですが、 同じタイル編みの生地で・・・・・>続きを見る
霞・平安四神・縛り・金襴緞子夜色、 この四種を身に纏うは愛知からの傾き者 吉川 様! 「気に入ったもんを着ればいいんだよ」 最高です! 吉川様 ■身長 184㎝ ■杢織 宮中袖 短衣 単/霞 墨黒 Lサイズ 24,624円(税込) ■高島縮 半衿風靡/平安四神 Lサイズ 9,504円(税込) ■ストレッチリネン 裁付えんゆう穿き/縛り 濡羽色 XLサイズ 7,344円(税込) ■股付5枚足袋/金襴緞子 夜色 8,640円(税込) ・・・・・>続きを見る
原田さんとフリーマガジン「ハンケイ500m」円城さんと打ち合わせ デサントさんと打ち合わせ ミナミさんと打ち合わせ コイズミデザインファクトリーさんと打ち合わせ 渡辺パイルさんと打ち合わせ サリュ 後藤さん、吉川さん、稲井田さんと打ち合わせ エレファント 山田さんと打ち合わせ 吉靴房さんと打ち合わせ JB&B ベンジャミン&ジベさんと打ち合わせ 八代目儀兵衛さんと打ち合わせ FMまいずる 時岡さんと打ち合わせ・・・・・>続きを見る
K.company 雅庵さんと西山さんと打ち合わせ 共栄社化学さんと打ち合わせ CDGさんと打ち合わせ 稲井田さんとサリュの吉川さん、後藤さんと打ち合わせ 近清さんと打ち合わせ 貝印さんと打ち合わせ TARWAY ASSOCIATESさんと打ち合わせ 原田さんとフリーマガジン「ハンケイ500m」円城さんと打ち合わせ 山岡善昇窯の山岡さんと絵師の谷本さんと打ち合わせ 伊藤軒さんと打ち合わせ 月桂冠さんと打ち合わ・・・・・>続きを見る
本日のお客様は、吉川 栄子 様です。 ■梳毛 小袖 結(そもう こそで ゆい)/金襴緞子 素鼠(すねず)(着用柄は完売御礼)女Sサイズ 15,800円(+税) ■GIZA 半衿狭風靡 抜衣紋(はんえりせばふうび ぬきえもん)/臙脂色(えんじいろ)女Sサイズ 6,900円(+税) ■梳毛 寛衣下(そもう かんいした)/濡羽色(ぬればいろ)Sサイズ 12,800円(+税) 書道の先生をされている吉川様。 本日は、仕事着用や日常着としても着用出来るものとして「行」シリーズをお・・・・・>続きを見る
今日の傾き者はキング オブ 傾衣のひとり、吉川さまです。 「冬も怒濤、夏も怒濤や!」 と息巻いてご登場!! !? ちょっ、ちょとキングさーん、カメラこっちでっせー。 「ムフフフ、外国人に写真せがまれたんや」 がーさす。 吉川さま ■170cm ■麻 陣羽織 肩括り/乳白 15,012円(税込) ■高島縮 半衿風靡/怒濤 XLサイズ 9,504円(税込) ■高島縮 裁付えんゆう穿き/怒濤 Lサイズ 7,452円(税込)・・・・・>続きを見る
今日の傾き者は、キング オブ 傾衣のひとり、吉川さまです。 怒濤合わせで激傾き! チョロっと見える衿巻ジバンもグッドセンスです。 ヨッ!傾いてるぅ!! 吉川さま ■170cm ■モスリン陣風靡 怒涛 Lサイズ 20,520円(税込)(ネットショップ近日販売予定) ■モスリン 手柄寛衣下 片身替わり/濡羽色×怒濤(ぬればいろ×どとう) Mサイズ 17,172円(税込) 吉川さま、いつも撮影にご協力いただきありがとうございます!! ・・・・・>続きを見る
今日の傾き者は、キング オブ 傾衣のひとり吉川様です。 流石の出で立ち、高島縮風靡芍薬を自分のモノにしてらっしゃいます。 仕上げの陣羽織肩括りが、もうイッツァ グレートどすえ。 吉川様 ■身長 170cm ■高島縮 半衿風靡/芍薬(しゃくやく) 9,504円(税込) ■高島縮 風靡 下/芍薬(しゃくやく) 11,772円(税込) ■麻 綾織 陣羽織 肩括り(じんばおり かたくくり)/臙脂色(えんじいろ) 15,012円(税込) 吉川様、いつも撮・・・・・>続きを見る
今日ご紹介するお客様はご存知の方も多いはず、京都のみならず東京でも泣く子も黙るキングオブ傾衣の一人、吉川さまこと、雲間に菊之助様です。 京都でもこの恰好で撮ってもろたんやけどな。と仰りながらも記念にパチリ。 全く同じかと思いきや、いやいや足元は違いますやん。 吉川様 ■身長 170㎝ ■モスリン 陣風靡 雲間に菊 Lサイズ 20,520円(税込) ■モスリン 手柄寛衣下 片身替わり/濡羽色×雲間に菊(ぬればいろ×くもまにきく) Mサイズ 17,172円(税込) 完・・・・・>続きを見る
今日の傾き者は、ご存じキングオブ傾衣のひとり、吉川様です。 よく、上下で合わせると「無理無理!着る勇気ないー」というお声を耳にしますが ほれ、この通り 余裕の出で立ちで、サラリと着て傾いてくれるのは我らが菊之助こと吉川キングです。 要は、どうどうとしてれば何着てても気にならへんねん そう僕たちに助言してくれているかのような眼差し。キングオブ傾衣です。 吉川さま ■身長 170cm ■龍鱗(りゅうりん)陣羽織 中綿 袷/春×がんじがらめ Lサイズ 2・・・・・>続きを見る
最近傾き者を賑わしているもの、、 そう、それはこの黄金に輝き、光を乱反射してまわる刺激、 人に見られるという欲求を満たしてくれる 「箔 宮中袖 間 単 ¥13,824-(税込)」 燻金 ・ 燻銀 ※店舗のみ いつも目を光らせている社長も、この通り全ピカ! 傾衣 川勝もピカピカ! 傾衣のインスタ見て即ゲットの庭師。 そしてオン・オフを使い分けるキングオブ傾衣の一人、吉川さんも、 ムフフフフフ・・・・・>続きを見る
今日の傾き者は、キングオブ傾衣のひとり、雲間に菊之助こと吉川さまです。 「菊之助とは俺のことだ」と言わんばかりの上下、雲間に菊柄の持ってき方はやはりキングオブ傾衣。 !!! 中身も傾いてますやん 御見それしやした。やはりキングオブ傾衣。 傾いてなんぼの世界、それが傾衣。 皆も菊之助に負けないくらい傾いちゃいなよ! 吉川さま ■身長 170cm ■モスリン 陣風靡 雲間に菊 Lサイズ 20,520円(税込) (店頭のみ販売) ・・・・・>続きを見る
今日の傾き者は、夕日を浴びながら登場の吉川様。 鯉の風靡からのぞく臙脂色の違い袖風靡。 そこに漢の色気を感じる事ができれば、そこには新しい傾きワールドが待ってるぜ。 ■身長 184cm ■麻箔 宮中袖 短衣 単/濡羽色 17,064円(税込) ■綿和紙 風靡 上/carp is dragon in heaven ■違い袖 風靡/臙脂色×濡羽色 5,940円(税込) ■麻宮中裾 ※近日netshop公開 ■貼付地下足袋/がんじがらめ 8,424円(税・・・・・>続きを見る
今日の傾き者は、美女二人を連れてご登場の吉川 様です。 ちょっと幸せ過ぎるんじゃないですかーこの写真は。 吉川さん、長女の入園式は金襴緞子の宮中袖傾いてくださいっ。 今度は奥様もご一緒に!! ■身長 184cm ■モスリン宮中袖 袷 濡羽色×金襴緞子大 夜色 Lサイズ 42,120円(税込) ■阿弥 風靡 上/杢墨 Lサイズ 7,452円(税込) ■貼付マジック地下足袋/鳶(とび) 12,744円(税込) むうあちゃん (向かっ・・・・・>続きを見る
今日の傾き者は、キング・オブ・傾衣のひとり吉川様です。 ええ浴衣仕立ててはリます。(綿和紙浴衣 店頭のみ販売) 浴衣でも、傾きたければ是非傾衣へ! 吉川様 ■身長 168cm ■綿和紙浴衣 鳶 反物価格29,500円(+税)※店頭のみ販売 吉川様、いつも撮影にご協力いただきありがとうございます! ・・・・・>続きを見る
今日の傾き者は、King of Keiiのひとり 吉川様です。 高島縮風靡の今年の新柄「絶景」で傾いて頂きました。 ええ色してます。 やっぱ夏は明るい色がええですね。 色合い的に女性の方も入りやすいアイテムです。 女傾き者もウェルカムです。 吉川様 ■168cm ■高島縮風靡 上 XLサイズ 7,900円(+税) ■高島縮風靡 下 特大 10,900円(+税) 吉川様、いつもご来店いただき有難うございます! ・・・・・>続きを見る
毎年行われているという“祗園大茶会”に行ってきました。 八坂神社の絵馬堂前にはキーヤンの屏風が。 外には写真を撮る人だかり。 作品を背にしてキーヤン。 顔つきは相当コワイ。 偶然吉川さんにもバッタリ。 「ちょっと一服していかへんか」と言って頂いたのでひと休み。 お菓子を食べて舞妓さんがお抹茶を運んで来たその時! 別の角度のカメラがキャッチしたその顔は。 なんとやさしい表情や・・・ (いつもこういう感じならいいんですけどね。) その後は大きな新スタジオへ連れて行ってもらいました。 デカイ作・・・・・>続きを見る
本日、またもこのコーナーに参戦の傾き者は吉川さまです。 11月30日の今日のお客様をご覧になり、 「ワイも着てるさかい、撮っときな!」と無理やり写真を撮らされました。 ※ちょっとだけフィクションです。 「ムフフ、今度は白の豹でもいいんとちゃう?いや虎がええか、、いやそれとも ゼブラがええか、、ムフフフ」 ・身長 170cm (心のサイズは∞ 本人談) ・豹ボア もじり袖 短衣(たんい) Lサイズ着用 ・フラノ 袴形(はかまなり) Lサイズ着用 吉川さま、12月も鳥獣シリーズご用意してお待ちしております!・・・・・>続きを見る
今日の傾き者は、このコーナーにはもう何度も登場して頂いている、 傾衣玄人 吉川様です。 きょうは、敢えて風靡上下セットアップにはせず、 サラッと新作モスリン風靡下(近日ネット販売)と半衿風靡で傾いて頂きました。 身長:168cm ■半衿風靡 XLサイズ ■モスリン風靡 下 特大サイズ ん?よく見ると新作iPhoneが、ぶっ刺してありました。 ゴールドiPhone。スマホの色も傾いてはります。 吉川様、いつも傾いて頂きありがとうございます! ・・・・・>続きを見る
12


