毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
千葉寛子
SOU・SOU日記
“お茶日記”

どーも!千葉から来た千葉です。
先日のお稽古は重陽の節句と天然忌(※)が近かったため、菊づくし&桑小卓(くわこじょく) 如心斎(じょしんさい)好みで行われました。
※中興の祖(ちゅうこうのそ)と言われる如心斎に敬意を表した行事。
如心斎とは表千家の7代家元です。
中興の祖とは歴史的に高い評価を受けた君主です。
さぁ、桑小卓ですので最推しの棚飾りです♪
今回は「三飾り」をやりました。
千葉渾身の三飾り
ん~何度やっても楽しい
毎度お付き合いいただきましてありがとうございます
また、この日のお教室での皆様の装いが素敵だったのでご覧くださいませ。
お軸と並んだらまるで如心斎コーデ
重陽の節句にちなんだ菊コーデ三連発
そして今年も秋予約開催しております!
秋のよそおい予約
デポルターレ 秋 予約
いっぱい秋コーデを楽しみましょう!!
来週にはyousouの秋予約を開始いたします!
お楽しみに(⌒▽⌒)
- 関連記事
-