毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“自分らしさ、考え中。”
突然ですが、みなさんは小さい頃どんな子供でしたか?
最近『自分らしく』という言葉をよく耳にする気がしますが、
なかなか自分のことというのは分かっているようで
分かっていないものです。
私の中の自分らしさって?
たまに考えます。
SOU・SOUのテキスタイルデザイナーの脇阪さんも、
テキスタイルをデザインする上で
『自分らしさ』というキーワードをよく言われます。
以前までは頭の中でぼんやりと考えていましたが、
最近、子供の頃のことを思い返してみると、
実はそこにヒントがあるのではと思うようになりました。
私の場合は何かものをつくろうとする時に考えるのですが、
小さい頃のことを思い返してみると、いつも美術の時間は、
人一倍細かいものばかり作っていました。
小学校の時のちぎり絵も、
高校の時のモザイクの絵も、
クラスで一番細かく時間の掛かるものを作りました。
もちろん、細かいものをつくる以外にも思い返してみると
私らしい共通の要素は色々と出てきます。
きっとそれは、普段の生活や、
興味を持っていたものについても言えることだと思います。
そういう風に考えながら思い返してみると
なかなか面白いです。
みなさんも小さい頃のことを思い出しながら、
少し『自分らしさ』について考えてみては如何でしょうか。
もしかしたら、面白い共通点が発見されるかも!?
(戸田)
- 関連記事
-