毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
一日一駄話
“大相撲”
先日行った大相撲千秋楽の模様
両国駅のホームにある江戸遊の看板を見るところからスタートします。
お約束を1枚
その後、国技館へ
「今日はここで撮るか」と立ち位置を確認して
お約束その2
場所を移動して、お約束その3
内藤もだんだんポーズが自然になってきました。
その後、三十五代行司の木村庄之助さんに団扇に名前を書いて頂き
地階でちゃんこを食べた後
お茶屋〝四ツ万〟さんへ。
「あなた今日も粋なの着てるわねー。それは京都のSOU・SOUっていうとこのでしょー」
「そうなんです。えへへ・・・」
相撲の方は優勝も決まっていたので
「今回は見所ねーな!」と内藤
優勝は白鵬。大量のしいたけを受け取る横綱
実は一度食べてみたいといつも思ってる。
ところで、右斜め前の升席にたばた絞り ゆかたみたてを着られた女性を発見
双眼鏡にiPhoneをくっつけて撮影
アップで
小巾折のおはじきもお持ちですね。ありがとうございます。
最後はパレードを見て終了です。
家でビデオをチェックすると
映っていました。
奇跡の3ショットでお別れです。
それでは、また明日。
- 関連記事
-