毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU日記
“いざ名古屋へ”
妖怪に興味のない黒ちゃんといざ名古屋へ
 
  名古屋へ行くと必ず立ち寄る家具&雑貨のお店や、気になっていたパン屋さんへ
名古屋へ行くと必ず立ち寄る家具&雑貨のお店や、気になっていたパン屋さんへ
パン消費量日本一の京都人らしくもりっとパンを購入
ぺこぺこの二人は、名古屋のお客様、A様に教えて頂いた名古屋名物あんかけスパゲティのお店“チャオ”へ
 わたしはミラネーズ(手前) 黒ちゃんはミラカン(奥)のスナックサイズを注文!
わたしはミラネーズ(手前) 黒ちゃんはミラカン(奥)のスナックサイズを注文!
名前の由来が気になります...
ちなみにサイズは、S(スナック)R(レギュラー)J(ジャンボ)です
隣にいた地元OLさんたちを見習って、胡椒と粉チーズを振って頂きました
名古屋めしを美味しく頂いたあとは“あいちトリエンナーレ”開催地の一つでもある名古屋市美術館へ
 
 私の好きな建築家、藤森照信さんの作品である“空飛ぶ泥船”とご対面!感動です!
私の好きな建築家、藤森照信さんの作品である“空飛ぶ泥船”とご対面!感動です!
中に入れるということでしたが、この日は台風の影響で中止しているとの事
諦めて帰ろうとした矢先、「今から入れますのでよろしければ是非!」
なんとラッキーな!もちろん入るしかありません!!!
 
  
  黒ちゃんスタッフの方に見守られながらイン!
黒ちゃんスタッフの方に見守られながらイン!
 おお?!!!
おお?!!!
実はこの泥船、茶室なんです。お点前付きの見学であればより最高です!
と、名古屋を満喫しましたが一番の目的は、そう!
“SOU・SOU期間限定ショップwithまり木綿”
店頭にいるスタッフは人気の衿巻ジバンをせっせとたたんでいるこの方、
 
  
  そう、知る人ぞ知る定村さんです!
そう、知る人ぞ知る定村さんです!
 みなさま、期間限定名古屋ショップは本日最終日です
みなさま、期間限定名古屋ショップは本日最終日です
お近くの方、今日どこか行こっかなーとお悩みの方、是非名古屋センパへ!
10時から21時まで営業致しております。
定村さん、絞りユニットまり木綿が皆様のお越しをお待ちいたしております
そして10月14日といえば社長の誕生日!
おめでとうございます!
- 関連記事
- 
					






4 件のコメント
石田様
ご無沙汰しております。
隣の県なのに名古屋は遠かった(汗
懐かしの定村さん・・・(涙
退職前にご挨拶も出来ずじまいです。
でも、お元気そうで何よりです。
あの「トーク」も健在そうですね。
ご縁があれば何時かの機会に・・・。
ところで
相変わらず活動的なんですね。
着衣でお会いするイメージと
頭の中で合致せず・・・(汗
パーマ当てた(笑)んですか?
今年も残り七十八日。
落ちないうちに伺いたく存じます。
(ストーカーにならない程度に・・・)
京都で過ごすのは?/78???
駿河のほその様
いつもありがとうございます!
定村さんは元気にされていますよ。
寒くなる前なのでより活発に活動いたしております!
そうなんです、パーマ、あてたんです!
パーマがとれてしまう前に是非京都へいらしてくださいませ。
お待ちいたしております
アスカ様。
名古屋にみえてたんですね!
ちなみにここはカミヤベーカリーさんですか??
さすがはパン好き京都女子、アスカさんのお目にとまりましたか!
sahanさんは訪れたことがないのですが、素敵ぶりがこの日記から伝わってきます?
また京都のこともいろいろ教えてくださいね?
真希さん@岐阜様
岐阜も行きたいと横目で見つつ、今回は名古屋どまりです。
そして、そうそう!カミヤベーカリーさんです!
さっすが、真希様!
岐阜情報もお待ちいたしております。