毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“北の大地へ・・・”
ついに来ちゃいました、北の大地、北海道です!
まずは、おさえておきたい旭川動物園
丁度、訪れた日は、夜まで開園していたのでゆっくり見てまわる事ができました
ホッキョクグマのもぐもぐタイムも迫力満点です!
そして、美瑛ではマウンテンバイクを借りて素晴らしい景色の中を激走し、マイルドセブンの丘の麓にあるランド・カフェにて美味しいドイツの家庭料理を堪能!
次に訪れたのはアルテピアッツァ美唄
廃校になった小学校に彫刻家、安田侃さんの作品が展示されているのです!
鳥肌ものでした・・・
そしてしめは、モエレ沼公園です!
どーん!!!
設計をされたのは、彫刻家イサム・ノグチさんです!
ここでも自転車を借りて、公園内をぐーるぐる
山に登ったり、遊具で遊んだり、プールがあったり・・・
おとなもこどもも楽しめてしまいます
札幌市民がうらやましい!
今回の収穫
次はどこへ旅立つやら・・・
イシダ(ア)
- 関連記事
-
4 件のコメント
石田さ?ん。
夜まで開園・・・
私もその日、行ったんですよう?
確か初日(´゜ω゜):;*.’:;
北海道のどこかですれちがっていたかも・・
ああ残念。。。
たかはた様
えーーー!!!
そうだったんですね!
凄い偶然!
お会いできたらよかったですねー
それにしてもよかったですよね
本当は、蛍乱舞するまで居たかったのですが、
乱舞前に動物園をあとにしたのです
蛍、見られました?
不況まっただ中の北海道にお銭を落として頂き
ありがとうございました
あのあとスタンドでビール飲んでたら
お姉さんに白木の下駄を誉められましたよ
浦河次郎様
先日はご来店ありがとうございます!
浴衣、ほんとにお似合いでした
久福筋のみかも下駄ともばっちりで・・・
惚れ惚れしますね
北海道、又行きたいです!
色々と情報教えて下さいね!