送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (8) 一日一駄話 (6,989) SOU・SOU日記 (6,678) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,956) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成26年08月05日 火曜日号
もう売切れてしまったものもありますが、名古屋芸大の学生が“浴衣に似合うかぶりもの” というテーマでデザインした「椰子(やし)」「擬宝珠(ぎぼし)」が発売されました。 「椰子(やし)」小川真実さん作 「擬宝珠(ぎぼし)」才川清香さん作 昨年の古川さんの作品に続き、2年連続で商品化致しました。 これが「冠(かん)」 本当は、もっと攻めたデザインのものもあったのですが、販売を考えて少しベーシックよりな ものにしました。 地元名古屋の森安さんという工場さんに御協力頂いております。 いかがでしょうか。 それでは、また明日。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
今年も学生デザインの帽子を商品化していただきましてありがとうございます。 モデルさんがかぶってくださっている写真がとても素敵で私までとても嬉しくなりました。 学生たちはデザイン案はもちろん、デザイナーとして帽子屋さんとの間にたって連絡を取り合う中で「ひとに伝えることの難しさ」を大いに感じていたようです。しかしそれ以上に自分たちのデザインしたものが商品化される喜びは大きいですね。本当にありがとうございました!
若林さんこんにちは! 名古屋芸術大学の小川真実です。 私のデザインした帽子が、 なんと素敵なモデルさんがかぶってくださり、写真もブログもとっても素敵で感動しました! 魅力がたっぷりでとても嬉しいです。 改めて、選んでくださってありがとうございました!たくさん自慢してます♪
名古屋芸術大学の才川です。 私のデザインした帽子をSOU・SOUさんで販売して頂けたこと、本当に嬉しく思います。夢のようです。 大変いい経験となりました。本当にありがとうございました!
特別編:SOU・SOUの浴衣 その九
【時好写真】
浴衣
風鈴市/小宮 和子
3 件のコメント
今年も学生デザインの帽子を商品化していただきましてありがとうございます。
モデルさんがかぶってくださっている写真がとても素敵で私までとても嬉しくなりました。
学生たちはデザイン案はもちろん、デザイナーとして帽子屋さんとの間にたって連絡を取り合う中で「ひとに伝えることの難しさ」を大いに感じていたようです。しかしそれ以上に自分たちのデザインしたものが商品化される喜びは大きいですね。本当にありがとうございました!
若林さんこんにちは!
名古屋芸術大学の小川真実です。
私のデザインした帽子が、
なんと素敵なモデルさんがかぶってくださり、写真もブログもとっても素敵で感動しました!
魅力がたっぷりでとても嬉しいです。
改めて、選んでくださってありがとうございました!たくさん自慢してます♪
名古屋芸術大学の才川です。
私のデザインした帽子をSOU・SOUさんで販売して頂けたこと、本当に嬉しく思います。夢のようです。
大変いい経験となりました。本当にありがとうございました!