毎日更新!SOU・SOU読本
			スタッフがお届けする日記
			
		SOU・SOU日記
“未来の話/山本 陽平”
きたる6年後。
2020年
東京オリンピックが開催されますね。
 日本で開催されるのは、1998年に長野で行われた冬季オリンピック以来22年ぶり。
日本で開催されるのは、1998年に長野で行われた冬季オリンピック以来22年ぶり。
東京での夏期オリンピックとしては東京で行われた56年ぶりです。
 世界から注目される祭典ということは言うまでもないですが、
世界から注目される祭典ということは言うまでもないですが、
その中で競技以外に注目されるのが「開会式」
 毎度趣向を凝らした開会式で一種のエンターテインメントとして楽しめます。
毎度趣向を凝らした開会式で一種のエンターテインメントとして楽しめます。
そんな開会式で、現在案として出ているのが
「AKB」と「花笠音頭」
 
 という噂を聞きました。
という噂を聞きました。
ん?......
もう一声欲しいなと感じます。
ジャパンカルチャーを世界に最も発信出来るイベントではあると思いますし、
現状の日本を伝えるという意味では間違えではないと思うのですが、、、
合っているのかが疑問です。。
それならいっそスーパー歌舞伎が空を舞ったり、
雅楽で演奏してみたり、
 ついでにネットショップダイレクターが踊ってみたり、、、
ついでにネットショップダイレクターが踊ってみたり、、、
 外国の方が持つ日本のイメージをさらに分かり易く、インパクトをつけて表現して欲しいもんです。
外国の方が持つ日本のイメージをさらに分かり易く、インパクトをつけて表現して欲しいもんです。
せっかくユネスコの無形文化遺産に登録されている物を使わずしてどうするか!
と思います。
誇るべきエンターテインメントは山ほどあります。
伝えるべき日本の良さはまだまだ見えないところで眠っていますから、
世界の舞台で大きく認知されて欲しいですね。
そのついでにこんな格好が踊り狂っていたら尚面白いですね。
あと6年。
楽しみです。
- 関連記事
- 
					




2 件のコメント
ほんっっっっっとにそうですよね!!
激しく同意です!!!
雅楽や和楽器演奏や歌舞伎などの日本伝統文化でもてなすべきですよね!!
AKBが案に挙がっているというのは初耳だったので、思わず怒り狂いました(笑)
政府はもっと「日本の良さ」を大切にすべきですよね!
あと6年でどれだけ伝統文化が見直されるか分かりませんが、理想の五輪を迎えられるよう私も微々ですが尽力しますっ!
しゃまじん様
コメント頂き有難う御座います。
仰る通りですね!
日本の伝統・技術を駆使して
世界中から賞賛されるような式にできれば良いですね。