毎日更新!SOU・SOU読本
			スタッフがお届けする日記
			 山田充
山田充
									
		SOU・SOU日記
“御弁当になったテキスタイルデザイン リターン/山田 充”
 山田充
山田充
 
以前、スタッフの稲垣が投稿していた「御弁当」シリーズ。
「おうち時間」を活用して、久しぶりに復活させてみました。
手始めに、SOU・SOUを代表するテキスタイルデザイン “SO-SU-U” に挑戦しました。
まずは、お弁当箱と焼海苔、キッチンバサミを用意。
タブレットに “SO-SU-U” を表示させて、お手本に。
「濡羽色×つくも」ではハードルが高すぎたので、白黒反転させました。
 
まず、お弁当箱に白ごはんを平らによそいます。
 
焼海苔を「0」から「9」までひとつずつ、キッチンバサミで切り揃えます。
「6」、「8」、「9」に、なかなか苦戦し、何回もやり直してはつまみ食いする、の繰り返しでした。
 
お手本通りに数字をご飯の上に並べて、完成!
 
大量の切れ端と残った焼海苔は、おにぎりにして美味しくいただきました。
次は何にしようかなぁ?
- 関連記事
- 
					






2 件のコメント
キャラ弁ほどではなくても、結構大変ですよね。
次回も楽しみに\(^o^)/
よっ! 様
コメントいただきまして、ありがとうございます。
始める前は「簡単にできるやろ~」と思っていましたが、そんなことはなく、1時間近くかかりました。
これからも地道に挑戦していたいと思います。