毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
若林剛之
一日一駄話
“SOU・SOUの京ゆかた【2】”
SOU・SOU の浴衣の柄は2種類ございます。
1つはSOU・SOU オリジナルテキスタイルデザイン。
もう1つは絞り染め。
SOU・SOU オリジナルテキスタイルデザイン
■SOU・SOU×京都丸紅 浴衣/金襴緞子(きんらんどんす) ゆうび

■菊づくし 恵風(けいふう)

■扇子(せんす) 宵闇(よいやみ)

■花絣(はながすり) 鮮(さい)

■霞(かすみ) 濡羽色(ぬればいろ)

■霞(かすみ) 深紺(しんこん)

絞り染め
■たばた雪花 氷室(せっか ひむろ)

■たばた雪花 青鈍(せっか あおにび)

■たばた雪花 夏木立(せっか なつこだち)

■たばた雪花/琥珀色(こはくいろ)

■たばた雪花 月光(せっか げっこう)

どちらもSOU・SOU が自信をもっておススメできるものです。
今年の夏は是非浴衣にトライしてくださいませ!
それでは、また明日。

-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「京ゆかた」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-









