毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
SOU・SOU日記
“【SOU・SOU日記】”
黄菖蒲

向かいの家のプランターには、夏に大量の蚊を発生させる魔の植物があります。
それが、この菖蒲。
湿地にて育つ為に、プランターには常に水が張ってあるので、蚊にとっては好環境なわけです。
去年は咲かずでしたが、今年は黄色い綺麗な花が咲いていました。
葉が群生する中で、ぽつりと咲いた様子は紅一点。
まぁ、去年は全部抜いたろか!とか、枯葉剤まいたろか!など思ってたんですが、、。
それぐらい、ボウフラが湧くんです。
でも、今年は手ぬぐいの模様にもなったし、植物を育てる事に興味も出てきたので抜いたり、まいたりという気持ちは抑える事ができそうです。
まぁ、蚊が発生しだしたら関係ないかもしれません。
徳治
- 関連記事
-
2 件のコメント
こんにちは。水の中に10円玉を一枚入れるだけで蚊の発生を抑えられると何かで読んだ気がします。
こっそり入れてみてはいかがでしょうか(笑)
そうなんですね!有難うございます!
こっそり入れたいです、、、。