毎日更新!SOU・SOU読本
			SOU・SOUプロデューサー若林剛之によるたわいもない事
			 若林剛之
若林剛之
									
		一日一駄話
“時代衣装”
 若林剛之
若林剛之
こんなコーディネート


SOU・SOU らしいスタイル。
カワイイですね。というわけでこれ以上いう必要は何も無いのですが。
少しだけコメントすると・・
 ①平安時代衣装「狩衣」に見られるディテール「袖括り」
①平安時代衣装「狩衣」に見られるディテール「袖括り」
②同じく「狩衣」にみられるパカッと開いた肩
③くみ紐釦
 ④江戸時代にも有った絞り
④江戸時代にも有った絞り
 ・【予約】浅井絞り 縮絨肩掛け(しゅくじゅうかたかけ) 剣先(けんさき)/手巻き絞り 深紺(しんこん)(※11月7日頃発送予定)
⑤明治時代から有るモスリン に平成30年に生まれたテキスタイルデザイン
 ・モスリン 広形(ひろなり)もんぺ/おし花
⑥足元は大正時代に生まれた地下足袋。
 ・貼付まつり足袋/濡羽色×桟
これがSOU・SOU スタイルです。
如何ですか。
それでは、また明日。
- 関連記事
- 
					



 




