毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
黒田萌
SOU・SOU日記
“聚楽第パッケージリニューアル/黒田 萌”

こんにちは!
企画室の黒田です。
一日一駄話でも少しご紹介しましたが、
佐々木酒造謹製 聚楽第のパッケージがリニューアルしました!
本日はこちらのパッケージができるまでの裏側をご紹介できればと思います。
リニューアルは突然に、、、
「ほほえみも可愛いけどリニューアルしよか~」という若林の一言で始動。
まずはデザイン選びです。
飲むシーンを想像して…おめでたい柄「弥栄」「扇」もかわいいな~
京都洛中唯一の酒蔵ということで…京都をイメージした「京の優雅」もいいかな~
と巡らせて、決まったのはやっぱりSO-SU-U!
SO-SU-Uをもう少し華やかにということで
SOU・SOU京都を箔押しすることになりました。
数字のバランスを何度も調整しながらデザインが完成!
白版を試し刷りし、
ボトルに貼ってみると白いモヤモヤができてしまう・・・
それならば…!
無地の白い数字はやめて、すべて縞や格子等の柄が入った意匠に変えました。
京都中心街で四代続く伝統の酒蔵『佐々木酒造』の純米吟醸 聚楽第
見て可愛い、飲んで美味しい!
今日の晩酌はこちらで決まりです!
そして、只今SOU・SOUのお中元企画の熨斗付き限定ラッピングもございます!
詳しくはこちら
この機会にいかがでしょうか!
- 関連記事
-