毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
寺川沙智衣
SOU・SOU日記
“双子ちゃんたちへ/寺川 沙智衣”

昨年の春の初め、我が家の第2子が誕生したちょうど1ヶ月後に、妹のところに甥っ子が誕生しました。
甥っ子は一卵性の双子です。私の父母にとって、昨年は孫が一気に3人増えるという何とも目出度い年となりました。
母は、私が着倒した高島縮の長方形衣を丁寧にほどき、双子におくるみを縫い、その余ったハギレで妹は母子手帳カバーを縫っていました。
妹が自分好みの手ぬぐい生地をセレクトし、母のお裁縫技術によって、お手製のややぐるみ(重ね衿アレンジ有りのミニ袴付き)まで完成させていました。お食い初めの晴れ着にしたそうです。
約1年の時を経て、甚平としてお直しし、今もお揃いを双子で楽しんでいます。
息子と甥っ子の男3人衆でのお揃いや、従姉弟みんなのお揃いもしたいな~とアイデアを膨らませています。そんな楽しみも小さい間だけでしょうね。
「夏のわらべぎ」が色柄豊富なので、家族みんなで楽しく悩んで買い足していこうと思います。
夏も元気な子供たち、健やかにあれ!
- 関連記事
-