毎日更新!SOU・SOU読本
一日一駄話
“SOU・SOU × 京都芸術大学 2025 貫頭衣展ブログ【7】”

本日も京都芸術大学空間演出デザイン学科の学生よりお知らせを。
=====
SOU・SOUブログをご覧の皆様、こんにちは!
京都芸術大学 空間演出デザイン学科の3年生です。
いよいよ明日から、私たちのこだわりをたっぷり詰め込んだ「貫頭衣」を販売します!
制作にあたっては、生地選びからデザインまで、丁寧に時間をかけてきました。
昔ながらの形を大切にしつつ、今の暮らしにもしっくり馴染むような、そんな一着に仕上がっています。
明日7月11日(木)15:00から店頭販売を開始します。
どうぞお楽しみに!
インスタグラムでも制作風景や作品をアップしています。
そちらもご覧いただけますと幸いです。
▽SOU・SOU×京都芸術大学 貫頭衣販売▽
日付:2025年7月11日(金)~7月15日(火)
時刻:12:00~20:00
※11日は15:00から、15日は18:00迄
場所:SOU・SOU傾衣の向側の店舗
(店頭販売後はオンラインでも販売致します)
=====
続いて髙島屋担当の寺川よりお届け!
皆さま、こんにちは。髙島屋担当の寺川です。
京都髙島屋の6階で展開中の京都スーベニアショップ「京みやげ三三屋(みみや)セレクション」に「雲間と鳥獣戯画」の一部アイテムと、「華包」をセレクトしていただいています。
開催場所:京都髙島屋6階特選和食器売場
販売期間:7月2日(水)~7月22日(火)
問合せ先:075-221-8811(京都髙島屋代表番号)
※SOU・SOUでは問合せを受付けておりません。
7月の間は祇園祭にまつわるアイテムも各階に取り揃えられています。
お近くまでお越しの際に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
=====
それでは、また明日。
-------------------------------------------
【今日の合言葉】
「貫頭衣展(かんとういてん)」
・店舗でお会計時に、〔今日の合言葉〕を言って頂くと、1ポイント差し上げます。
(1日に1ポイントのみの進呈です)
・毎日変わりますので、ご注意ください。
・店舗のみのサービスとさせて頂きます。
あしからず御了承願います。
-------------------------------------------
- 関連記事
-