毎日更新!SOU・SOU読本
スタッフがお届けする日記
張凱鈞
SOU・SOU日記
“宵々山/張 凱鈞”

皆さんこんにちは!
真面目一筋のチョウです。
京都の夏といえば七月の祇園祭ということで、
前祭の「宵々山」を見に行きました!
宵山とは、本祭(山鉾巡行)の前夜に行う小祭という意味でございます。
前々日の「宵々山」と前日の「宵山」には屋台露店が立ち並び、夕方から歩行者天国になりますので、
とても賑やかでした。
屋台露店を楽しめることもお祭りの醍醐味です!
いろんな鉾を参観できて楽しかったです。
立派な船鉾は個人的に一番お気に入りでした。
■高島縮 20/20 半袖シャツ/日々(ひび) 朝茶事(あさちゃじ) Lサイズ
■高島縮 20/20 イージーテーパードパンツ/濡羽色(ぬればいろ) Mサイズ
■股付5枚足袋/怒濤 時代(どとう じだい)
以上です。
よろしければ皆さんも是非、SOU・SOUコーデで祇園祭を楽しみましょう!
京都でお待ちしております!
- 関連記事
-