毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU日記
“夏の植物祭り!/斎藤 佑一”

皆さま、こんにちニャ!
今日も一語一絵をご覧いただきましてありがとうございます。
少しずつ夏の暑さが和らいできましたね!
夕暮れ時、鴨川の横を通ると風がスーッと汗を乾かしてくれて、とても気持ちいいです♪
そんなちょっと秋らしさを感じる今日このごろですが、今回のテーマは「熱帯の植物」です!
大阪、鶴見緑地にある植物園「咲くやこの花館」に行ってきました。
京都にも植物園はありますが、また違った様子を見ることができ、大好きな植物園です。
ジャングル感がたまりません!
温室なので、なかなか汗はかきますが、そんな事は気にならないほど時間を忘れて楽しみました♪
そして、この先には高山性の植物を集めた涼しい部屋があるのですが、熱帯エリアからの移動は最高のオアシスです
お気に入りの休憩スポット
植物って上や下から見たり、座って見たり、見る角度や高さで違う発見があってワクワクしますよね、、!
バナナ!日本のお庭でも何度か植えられているのを見たことがありますが、やはり植物園の木は迫力が違います、、!
いつか自分が育てたバナナを食べてみたいです(^^)
ちょうど今はイベント開催中で、週変わりで全国から植物の生産者さんが集まられ、実際に植物を購入したり
プロの方から直接お話が聞ける、またとない機会で、植物の展示以外もとても楽しい時間を過ごすことができました♪
この日は植物園、鶴見緑地公園、京都に戻ってからも鴨川を散歩したり
一日歩き続けましたが、ショートパンツと地下足袋の組み合わせが涼しく動きやすいので大正解でした!
所々でdepoニャンTシャツを褒めていただき嬉しかったです(*^^*)照
今日も最後までお読みいただきまして誠にありがとうございます。
明日9/9(火)12時~は着衣秋の予約
翌週9/18(木)12時~はデポルターレの秋予約がスタートいたします!
皆さまどうぞよろしくお願いいたします~!
- 関連記事
-