毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU日記
“はじめまして”

はじめまして。
6月よりSOU・SOUのスタッフの一員となりました、土岩 和紗(つちいわ かずさ)と申します。
名前に「和」という漢字が含まれているからか、子供の頃からずっと「和」なものが好きな21世紀生まれです。
出身は兵庫県神戸市。海の広がる港町です。
〈着用商品〉
高島縮 20/20 四角衣 組 肩文様/おおらかとりどり×留紺 女F
【net限定】高島縮 40/40 抜衿ジバン/菊づくし 女S
綿麻 綾織 二ノ襞もんぺ つぼみ/つくも 女S
貼付棟梁地下足袋/文様あそび×さしこ 濡羽色2
伊勢木綿 textile手ぬぐい/たゆたふ(店舗限定です)
SOU・SOUを知ったきっかけは、5年前に『どうぶつの森 ポケットキャンプ』というゲームとのコラボで登場した和装小物たちです。
当時、SOU・SOUの可愛いテキスタイルデザインの浴衣や和小物を見て、「何この可愛いアイテムたちは!」と興奮し、アイテムをゲットするためのチケットを必死でかき集めた記憶があります。
お気に入りはSO-SU-U柄の和傘でした!(現在はサービス終了しています)
その後、ゲームで見ていた可愛いテキスタイルデザインの服があるのだと知り、今ではすっかりSOU・SOUの虜に。
母もSOU・SOUの服が大好きで、よく一緒にSOU・SOUコーデで出かけています!
〈着用商品〉
綿麻 草衣 上/窓 薄鈍 女M
タイプライタークロス こしき/熨斗目色 女M
擬宝珠/鳥の子色 F
GIZA×リヨセル天竺 むささび/濡羽色 F
麻 長方形衣 二つ身/花丸文様 ちらしと余白 女F長丈
【net限定】高島縮 40/40 抜衿ジバン/菊づくし 女S
年代を問わず着れるのがSOU・SOUコーデの魅力の1つ!
なので、母とシェアしているアイテムもたくさんあります。
ちなみに、この濡羽色のむささびは私のです。
まだ入社3ヶ月余りの新米スタッフですが、これから日々精進してまいりますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
- 関連記事
-