毎日更新!SOU・SOU読本
SOU・SOU日記
“ゆきの日 きころもの日/福田 麻由子”
平成二十七年も早半月が過ぎました。
皆様ご存知のとおり、今年のお正月は記録的な大雪でしたね。
連日お送りしております、元日の雪模様。
(左)八坂神社 (右)八坂の塔
えらいことです。どこもかしこも雪化粧でまた違った美しさを宿しておりました。
また、明くる日は雪の実相院へ。
静かな時間。福だるまのような私。
※名物の庭はNo Photoなので、あしからず。
心が雪に溶け込むように、真っ白になりました。
(ちなみに、こちらで実相院×SOU・SOUコラボの朱印帳と手ぬぐいをゲットできます。
SOU・SOUでは取り扱っておりませんので、気になる方は是非ご参拝を。)
凍えるような寒さでしたが、大雪記念のお正月、存分に楽しんだのでありました。
そして、記念といえば。
本日1月19日も、大切な記念日です。
さて何だかおわかりですか。
・・さて、皆様、おわかり頂けましたでしょうか。
わたしが言いたくて仕方がないので、もう言ってしまいます。
そう、本日はSOU・SOU着衣が開店して6周年の記念日なのでございます!
日頃のお引き立て誠にありがとうございます。
そんな目出度い本日は、特別仕様で「けんらん」づくしの
こんなトルソー達がお出迎え・・
・・は、しませんが、本日は感謝の気持ちを込めて、着衣スタッフ「けんらん」を身につけて
より一層晴れやかに皆様のご来店をお待ち致しております。
なお、こちらの「けんらん」同盟、何かしら「けんらん」を身につけていただければ
どなたでも参加は自由です!
皆様それぞれの記念となる楽しいひとときをお過ごしいただければ幸いです。
また、私自身もSOU・SOUを骨の髄まで楽しみながら、また一年歩んでいく所存です。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
- 関連記事
-