送料無料キャンペーン中 12.2 (火)14時まで
カテゴリー選択 SOU・SOU 展覧会 at上海 (8) 一日一駄話 (6,989) SOU・SOU日記 (6,677) SOU・SOUへの道 (64) スタッフコーディネート (958) 着衣男子&傾衣女子 (15) ヒロアキコーデ (35) 駄話チャンネル (50) SOU・SOUあれこれ (58) 茶室彼是 (89) 今日のお客様 (3,130) 京都あれこれ (18) instagram投稿紹介 (53) 一日一絵 (3,956) テキスタイルデザイン (752) 令和7年 (2) 令和6年 (8) 平成30年 (40) 平成31年 (1) 令和元年 (16) 令和2年 (39) 令和3年 (26) 令和4年 (30) 令和5年 (24) 平成29年 (31) 平成28年 (20) 平成27年 (29) 平成26年 (28) 平成25年 (30) 平成24年 (43) 平成23年 (54) 平成22年 (28) 平成21年 (44) 平成20年 (45) 平成19年 (29) 平成18年 (24) 平成17年 (17) 平成16年 (27) 平成15年 (8) 平成14年以前 (109) 本日発売! (3,917) 今週のおすすめ (909) 掲載情報 (877) 週刊NEW PEOPLE (270) SOU・SOU KYOTO 青山店のいろいろ (86) 私の好きな京都 (108) 私の好きな一冊 (65) 本間と古川の染織倶楽部 (41) 梓のちょっとおすすめ (20) そのひと、そのもの (15) SOU・SOUいとをかし (29) いっぴんだより (12)
平成21年11月03日 火曜日号
男衆SOU・SOUの男衆でキーヤン×大倉陶器の展示会へ行ってきました。せっかくなので、その前に近くの知恩院へブラブラ散歩。セルフタイマーで、全員一列に並んで撮影そして、展示会場の長楽館へ。皿の前ですかしている?お点前王子?の高橋。その後、キーヤンショップのレセプションへ。朝からシャンパンを飲んでうれしい矢寺。?flying elephants?チーム。なかなかおもしろい写真が撮れたので、また別の形でHPにUPしたいと思います。
お名前※必須
コメント ※※必須
Δ
email confirm*
post date*
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
こんにちは?!! 八人の男衆・・・カッコイイです!!圧巻ですね!! でも知らない人が見たら、「一体何の集団?」って、とても近寄れないかも(^^;)それとも「何かの撮影なの?」とか・・・ セルフタイマーかけて、階段駆け上がってる姿は想像すると、チョット笑えるかもです。 sou・souファンは皆、「実際にみた?い!」と思うはずですが(^^) 続編も、楽しみに待ってます!
セルフタイマーでやてらが5回位撮りました。そしてあの階段で息があがってました(笑)。この集団でいると確かにちょっと目立ちますね。でも実際のところは完全に慣れてしまってます。気が向いたら第二回男衆ねり歩きをしたいと思います。
あらっ?!皆さん、慣れていらっしゃるんだ?!! それだけsou・souが地元に溶け込んでるんですね(^^)流石です。カッコイイです! 次回も是非、ねり歩いて下さい。名古屋に住んでいては、とても”生”で見ることは不可能に近いので又、ブログに載せて下さいね?!!
sou・sou素敵(?→ܫ←)ノ゛ 来年お別れの外国の友達にプレゼントするのにいいなと思って覗いてみました♪ おっと 雄二くんみっけ☆ 近く行った時、寄りまーす♪ オススメ教えて下さいね◎
Yumi☆様 こんにちは!コメントありがとうございます。 この日のロケはとても濃い内容で楽しかったです。 外国のお友達へのプレゼント、良いもの見つけてくださいね。また、お待ちしております。
【SOU・SOU le coq sportif より】1859:デニム×デニムでも…
青山にて
キーヤンイベント
【一日一駄話】
0 件のコメント
こんにちは?!!
八人の男衆・・・カッコイイです!!圧巻ですね!!
でも知らない人が見たら、「一体何の集団?」って、とても近寄れないかも(^^;)それとも「何かの撮影なの?」とか・・・
セルフタイマーかけて、階段駆け上がってる姿は想像すると、チョット笑えるかもです。
sou・souファンは皆、「実際にみた?い!」と思うはずですが(^^)
続編も、楽しみに待ってます!
セルフタイマーでやてらが5回位撮りました。そしてあの階段で息があがってました(笑)。この集団でいると確かにちょっと目立ちますね。でも実際のところは完全に慣れてしまってます。気が向いたら第二回男衆ねり歩きをしたいと思います。
あらっ?!皆さん、慣れていらっしゃるんだ?!!
それだけsou・souが地元に溶け込んでるんですね(^^)流石です。カッコイイです!
次回も是非、ねり歩いて下さい。名古屋に住んでいては、とても”生”で見ることは不可能に近いので又、ブログに載せて下さいね?!!
sou・sou素敵(?→ܫ←)ノ゛
来年お別れの外国の友達にプレゼントするのにいいなと思って覗いてみました♪
おっと
雄二くんみっけ☆
近く行った時、寄りまーす♪
オススメ教えて下さいね◎
Yumi☆様
こんにちは!コメントありがとうございます。
この日のロケはとても濃い内容で楽しかったです。
外国のお友達へのプレゼント、良いもの見つけてくださいね。また、お待ちしております。